マガジンのカバー画像

富田林

333
南河内の富田林市の情報を格納します。
運営しているクリエイター

#この街がすき

千本目 毎日書くは 暇人か たとえそうでも 役立つ記事を

近所の公園を散歩する。気が付いたら1000本も書いてしまった。もともとは月に10本がノルマであ…

卯月朝 客を待ちつ 開店日 好きが高じて 夢を実現

開店時間まで刻一刻と迫って来た。シャッターの前に歩く、後はこれを上にあげてしまえば店がオ…

大学に 薬師見つけた 閏年 次の言葉が 見つからぬまま

「まさか、なぜ?」うわさでは聞いていたが、まさか本当にあるとは思わなかった。言葉が見つか…

休みの日 気の身ゲームも 呼び出され リアルイルミは こころ輝き

今日は休みだから着の身着のままの格好でゲームをしている。自宅だからとパジャマのままだ。そ…

バスに乗り 秋の町なみ 眺めつつ 廃止を知ると 乗れるだけ乗り

今日はこちらの記事を公開しました。富田林などで廃止が決定した金剛バスに乗るシリーズとして…

Yahoo!の地域クリエイターアワードで優秀賞を取りました。

最近は毎日短歌を詠んでいばかりですが、もともとは引っ越しした先であった河内長野とその周辺…

停めるとき 迷う場所も 多い冬 市営のところ 安心価格

今日はこちらの記事を紹介しました。富田林地内町に非常に近い場所にある駐車場のこと。 寺内町そのものが江戸時代からの通りがそのまま残っていて駐車場もないので、車で来るときにはこういう駐車場に置く必要があります。 この東駐車場は20分以内は無料とか、1日停めても500円、マイクロバスの駐車もできるなど非常に重宝する駐車場のような気がしました。 停めるとき 迷う場所も 多い冬 市営のところ 安心価格 (とめるとき まようばしょも おおいふゆ しえいのところ あんしんかかく)

冬の夜 プラネタリウム 体感し 癒し音楽 心落ち着け

今日はこちらの記事を書きました。富田林市のすばるホールのプラネタリウムで癒され度100パー…

駅前の 閉まるコンビニ 時代かな  自動販売 秋前に知る

今日はこちらの記事を書きました。駅前のコンビニが閉まった後、登場した自動販売機の話。 こ…

廃寺の 仏像安置 堂の中 歴史の証  夏空の下(新道大師堂)

今日はこちらの記事を書きました。富田林の石川のすぐ近く金剛大橋のたもとにある新道大師堂の…

河内長野市民ですが富田林市図書館で本を借りてみました

河内長野市民として本を借りることが多く、いつもなら河内長野市の図書館で本を借ります。 し…

半夏生 富田林の 公園に 白化粧見  想う後半

一年も折り返し点を越え後半戦に入りました。一年の始まりと同じ場所とは思えない暑さ。先日夏…

ちびっこ交通公園に来た猫?

今日は富田林市内にあるちびっこ交通公園を紹介しました。 この公園についてはリンク先を見て…

青々と 伸びる稲穂は 喜志の里 雨を待ちわび 雲を追いかけ

今朝はこういう記事を書きました。場所は富田林駅から一駅北にある喜志駅の近く。 こちらでは工事現場の遮蔽壁に貼られている絵の話ですが、この絵の反対側には、田植えが終わったばかりの稲穂が青々をこれから育っていこうとしています。 ということで、ここで短歌をひとつ。 青々と 伸びる稲穂は 喜志の里 雨を待ちわび 雲を追いかけ (あおあおと のびるいなほは きしのさと あめをまちわび くもをおいかけ) 南河内地域は、梅雨に入ったといっても、晴れているか少し雲が出るくらいの日が続