見出し画像

英会話上達に座学は必要かー「have」を使った日常会話



答えは、「必要ない」です。

日本の英語教育では、中高で文法・単語を学びます。

つまり、座学での知識補充はすでに完了しているということ。




アイハヴァーペン!I have a pen.



「I have a pen.」「I have an apple.」「Apple-pen!」


ペンパイナーポー...懐かしいですね。

この曲の歌詞を聞いて、英語で何を言っているのか分かりますか?

誰が聞いても分かりますよね。

「I have a pen.」という文章の中身をちょっといじれば、英会話ができちゃいます。


何が言いたいかというと、前提として日本の英語教育を中高で受けていれば、それ以上の座学をせずとも英会話が可能であるということ。


「have」を使って 友達を飲みに誘う


例えば、友達を飲みに誘うとき。。。あなたならどう訳しますか?

中学レベルの英語だけで十分なので、考えながら読んでみてください。


...

サトミ 「やっほ!なにしてんのー?」

カンナ 「明日テストあってさ、その勉強してるの。ちゃんと授業聞いとけばよかったーーーー。」

サトミ 「まじか、大変だね。。そうだ、明日の夜空いてる?」

カンナ 「あぁ、夜なら暇だよ!」

サトミ 「ちょっと飲みいかない?話したいことあってさ...彼のことで...」

カンナ 「実は私もなの!」

サトミ 「決まり!じゃあ後で連絡するね!」


...


サトミ 「Hey! What are you doing?」

カンナ 「Studying! because I have an exam tomorrow. I should have listened carefully...」

サトミ 「Oh my...sounds hard. By the way, do you have time tomorrow evening?」

カンナ 「Yeah, I'm free in the evening!」

サトミ 「Do you want to grab some drinks? I have something to tell you about my boyfriend...」

カンナ 「Actually, I have too!」

サトミ 「Let's go! I'll text you later!」


...


どうでしたか?

思ったより簡単でしたか?

実際に私がオーストラリアでもよく使っているフレーズばかり。

サクッと振りかえってみましょう!


便利な「have」のイメージ "何かを抱っこする"


数回登場した「have」に注目します。


画像1


私が「have」と聞いてイメージするのがこのぬいぐるみ。


ー「試験」「時間」「話したい事」を抱っこして抱えている


・I have an exam. (試験がある。)

・Do you have time? (時間ある?)

・I have something to tell you. (あなたに話したいことがある。)

画像2


haveは「〜を持っている」と習いますよね。

試験も時間も話したい事も、みーんな「have/〜を持っている」で伝わってしまします。何て便利なんでしょう。


英会話に必要な知識はすでにある、実践するのみ


日常的な英会話(英検3級レベル)に必要な知識は、すでに私たちは蓄えているのです。

座学は語学試験には必須ですが、英語を話せるようになりたい!という人にはほとんど必要ないかと思います。

堂々と「I have a pen.」の構文を使って、まずは話してみる事が大事なのです。

cheers!



みなみ








お役に立てたなら、サポートしていただけると幸いです。今後の企画で使用し、記事にいたします!