“Girl With a Pearl Earring” by Tracy Chevalier (132)

“Girl With a Pearl Earring” by Tracy Chevalier (132)
彼らは床の上に散らばって、貝殻を分類したり、そこらじゅうに砂をまき散らしていた。
そこにある収納庫や本や皿やクッションには興味を示さなかった。

コーネリアは屋根裏部屋からはしごを降りて行っていた。
彼女は下から3段目から跳んで床にぶつかった時に勝ち誇ったように叫び声をあげた。
私を一寸見た時、彼女の視線は挑戦的だった。
アデイレスと同じくらいの年の、パン屋の息子の一人が梯子の途中まで登って床に跳び下りた。
その後アデイレスがやってみて、別の子が、また別の子がやってみた。

私はコーネリアがどうやって屋根裏に入って私のエプロンに赤いしみを付けた茜色の染料を盗んだのかは決してわからなかった。
誰も見ていない時に抜け出すような、ずるがしこさは彼女の性分だった。
私は彼女の盗みについてはマリア・シンズにも、彼にも何も言わなかった。
彼らが私を信用してくれるとも思えなかった。
その代わり、私は、彼か私がそこにいないときは何時も、絵具がカギをかけて保管されているか確認した。

私はマートゲの横で床の上に足を延ばして寝そべっている彼女に今は何も言わなかあった。
しかし私はその夜、私の私物を確認した。
私の割れたタイル、鼈甲の櫛、私の祈祷書、刺繍の付いたハンカチ、襟、シミーズ、エプロンと帽子、全てがそこにあった。
私はそれらを数えて、分類して、たたみ直した。

その後私は、念のため、絵具を確認した。
それらもちゃんとしていて、食器棚も許可なくいじられているようには見えなかった。

多分、結局単に子供なだけで、跳び下りる為に梯子に登ったり、いたずらというより遊びを探していただけかもしれない。

パン屋は自分の絵を5月に引き取ったが、私の御主人さまは7月まで次の絵の用意をしなかった。
私はこの遅れに関し、私たちはどちらもそれが私の責任ではないと分かっていながら、マリア・シンズが私を叱責するのではないかと、心配になった。
その後、ある日私は、彼女がファン・ライフェンの友人が、真珠のネックレスを付けたライフェンの妻の絵を見て、彼女は鏡を見ているのじゃなく外を見ているべきだと思った、ということをカタリーナに言っているのを耳にした。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,475件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?