マガジンのカバー画像

育児徒然雑記帳

104
南葦ミトと、夫・るーさんと、娘・ふーちゃんの日常です。
運営しているクリエイター

#排泄

トイレのドアを閉めなくなった話

トイレのドアを閉めなくなった話

皆さんはトイレで用を足すとき、ドアを閉めますか?鍵はかけますか?

大半の人はYESと答えると思います。私が知る限りドアを開放して排泄をする日本人は漫画家の伊藤理佐さんくらいです。

タイトルでわかる通り、私は最近、自宅のトイレのドアを閉めなくなりました。

理由?

我が家の王様ふーちゃんが泣くからです。

ーーーー

トイレに行く間くらい泣かせときゃいいと今まで思っていたのですが、歩けるように

もっとみる
保育士さんから聞いた、排泄の話

保育士さんから聞いた、排泄の話

最近の我がお姫様は、
寝返りもハイハイもつかまり立ちもします。

動きたくて仕方がないご様子。

それはオムツ交換のときも例外ではありません。

もちろんウンチオムツのときも…

彼女の両足首を持ってお尻を持ち上げると、
その足首を支点にして回転します。

頭を床についたまま尻を持ち上げるその姿、
ブレイクダンスのごとし。

だいたいはおもちゃを持たせて騙すんですが、
動きに負けてウンチに踵落とし

もっとみる
娘の育児と品の無い言葉

娘の育児と品の無い言葉

品の無い言葉というか、下の話というか。

この記事は、
食事中に読まないことをオススメします。

ーーーー

娘が生まれてからというもの、
食事中だろうが入浴中だろうが、
生理現象に関わる単語…言い換えると、
小学生男子の好きそうな単語を連発している。

ウンチ、オシッコは当然ながら、
鼻水、鼻クソからゲップ、オナラまで。
例:
「今日はまだウンチ出てない(ので心配だ)」
「(見えるのにとらせてく

もっとみる