思考と行動の話、2

(2017.11.5の日記)

思考と行動とかいう無駄な言い換えをしていますが結局のところ理性と本能の話をしています

前回の続き

でも こと恋愛において 私は常識的な方の私に見合う人と一緒に居たいから 私は常識/模範/理性的な自分のままで頑張る他ないのだと思う これはどちらかというと頭の悪い選択なのだろうけど 私は頭が悪いので仕方ない

なんでそれが頭の悪い選択になるのかというと 常識的な人と居ると大体の場合息が詰まってくるからです

本人は常識的で、かつ、私が適当な振る舞いをしても許してくれる人、と付き合えればそれが一番良い

とは思うんだけど それって高望みじゃないですか 大抵なんでも許してくれる人って 交換条件として「俺のそういうところも許してね」って提示してくる人が多いじゃないですか 多くないですか?いやまあ別にそういう男が悪いとかそういう話じゃないんですけど 全く

一番厄介なのは お前には常識的な行動を強いるつもりだけど 俺が適当な時は許せよ という考え方の奴です クソな男ですね 気を付けようね

これは5段落目の発言に対するブーメランです クソな女ですね 気を付けようね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?