志賀

オタクです。書きたいと思った時に何か書きます。

志賀

オタクです。書きたいと思った時に何か書きます。

最近の記事

『青い鳥より』、あるいはトロワアンジュという光

はじめに  ライブイベント『Re:ステージ!PRISM☆FESTIVAL vol.1 -Resistance-』開催の発表後、会場の規模からみてもフラスタは受け付けてもらえるだろうと思っていたので、どんなフラスタにしようかと考えた結果、やはり最新曲の『青い鳥より』をモチーフにするのがいいと思い至った。  この時はぼんやりと「フラスタから枝を出して青い鳥(を象った飾り)を止まらせるのはどうかな」などと雑にイメージしていたが、中途半端な解釈でなんとなく作ったのではあまりに失礼

    • Re:ステージ新ユニットEP「誘宵アバンダンス」「カラリコロリ」歌詞考察とかレビューとかユニットの話(後半)

      前半「誘宵アバンダンス」から続きまして、後半「カラリコロリ」についてやっていきます。 カラリコロリ ハピかわ! とにかくかわいい。カラフルなキャンディがカラリコロリと転がるようなポップでキュートなナンバー。リステのユニット曲ではこれまでこんなにストレートなラブソングは無かったのでは? (トロワアンジュのソロ曲はめちゃラブソングでしたね) 空野音々(C.V.吉武千颯)さん、声かわいすぎ問題。 僕は吉武千颯さんのお声を初めて聞いたのが「ラブライブ!スーパースター!」に登場す

      • Re:ステージ新ユニットEP「誘宵アバンダンス」「カラリコロリ」歌詞考察とかレビューとか新ユニットについての話(前半)

        昨年11月に突如発表された2つの新ユニット「トライアムトーン」と「アルシュシュ」のEPが先日発売および配信開始されました。 それなりに聴き込んで6曲全部好きになったので素人ながら歌詞考察やレビューなどしていきたいと思います。 書きながら思いついたことを書いているので全然まとまっておらず読みにくいと思います。すみません。 ※多分リステップ プリズムステージのメインストーリー74章 4th Stageまでのネタバレを含むので、無理な人は読まないでください。もしくは追いついてか

      『青い鳥より』、あるいはトロワアンジュという光

      • Re:ステージ新ユニットEP「誘宵アバンダンス」「カラリコロリ」歌詞考察とかレビューとかユニットの話(後半)

      • Re:ステージ新ユニットEP「誘宵アバンダンス」「カラリコロリ」歌詞考察とかレビューとか新ユニットについての話(前半)