見出し画像

【まとめ】最近気になったニュース 6/16


新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します

厚労省、「新型コロナ接触確認アプリ」の詳細公開


ユニクロ、「エアリズムマスク」を6月19日発売


インターステラテクノロジズのロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」、打ち上げ実施も宇宙空間に到達ならず


SpaceXがブロードバンド・インターネット衛星Starlink58基を打ち上げて累計538基に、他社衛星3基との初の相乗りも


都の行政手続き98%をデジタル化へ 元ヤフー社長の東京都宮坂副知事の戦略



テレワーク時間帯、家庭の電気使用量は約2倍に──ENECHANGE調査


ZOZO、個人のブランド立ち上げを支援。デザイン・生産・販売まで


Photoshop Cameraが配信スタート。自動でいい感じにしてくれます


フォルクスワーゲンが電気自動車ID.3投入に先駆け家庭用EV充電システムを発売


リノベ物件に新たな選択肢--家の2割をARで見て選べる「ARリノベ」


中華スマホの第2次ブームは起きるのか(佐野正弘)


触って納得。「HUAWEI P40 Pro 5G」は5G時代の幕開けを感じるハイパフォーマンススマホだ


PS5が目指すゲームの姿と可能性。PS5発表イベントで見えてきたもの


GAテクノロジーズ、中華圏富裕層にリーチ--不動産プラットフォーム事業開始


コロナ禍で急速に普及した授業支援ツール「Google Classroom」--学校ではどう使われた?


グーグルアシスタント、もっと(幅広く)使いやすくなる3つの新機能を発表


新型コロナで“明暗”分かれた「シェアリングサービス」、国内4社の現状


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?