見出し画像

【まとめ】最近気になったニュース 3/14

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

日本郵政、楽天と資本業務提携、約1500億円出資--物流や金融、モバイル、DXなどで連携

【3分解説】日本郵政に8%出資をお願いした「楽天のホンネ」

【速報】「Pepper PARLOR」と「動くガンダム」がコラボ!特別デザインのPepper、Servi、NAOがおもてなし

OKI、遠隔操作ロボ「JET」にフライングビューを搭載--JALと羽田空港で実証実験

東映アニメとPFN、AIを使ったアニメ制作効率化でタッグ--写真から背景素材に自動変換

「非接触」と「ロボット」で攻める2021年のリテールテック

ディズニーのプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」都内8か所で展開する民間学童「えすこーと」が採用

交通系ICで駅へ入場できるJR東日本の「タッチでエキナカ」、本日3月13日スタート

「CP+2021」総括レポート前編:初のオンライン開催で見えたカメラメーカーの「ある変化」

デジタル人材派遣のJobandtalentが米国進出に向けソフトバンクから129億円調達

植物由来代替肉のビヨンド・ミート株が急騰、ウォルマートでの扱い増加で

au、月1000円の「タブレットプランライト 4G / 5G」発表 23日提供開始

KDDI「povo」、サービス詳細を更新――「+メッセージ」「フィルタリングサービス」など対応へ


「LINEMO」詳細発表。ソフトバンク端末でもSIMロック解除必須、当初はクレカ支払い限定(追記

【2021年最新】eSIM対応のスマホ料金プランまとめ

塩水で発電できる非常用電源。おしっこでもいい

NewDaysでエヴァ限定グッズを注文。在庫レスショップ実験

スタバ、“MYストロー”発売。使い捨てプラ削減


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?