見出し画像

【まとめ】最近気になったテックニュース 7/28

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

NFT・ブロックチェーン

ヤフーとLINEがNFT領域で連携--2021年冬に「ヤフオク!」で取引可能に

フィンテック・キャッシュレス

QRコード決済トップは「PayPay」 46.1%。MMD調査

半導体

米インテルがクアルコムプロセッサを生産へ。2024年から

アップル幹部、半導体不足が今後のiPhoneやiPadに影響を与えると警告

エネルギー

ついにテスラの太陽電池・エネルギー貯蔵事業が売上原価を超える、売上げ約882.6億円

ロボット

SBエナジーら3社、PepperなどロボットとVPPを用いた充電シフト実証

ロボホンやLOVOTなどとふれあえる「PARK+」、東京・渋谷に期間限定オープン

人型ロボット「Pepper」がワクチンの大規模接種会場で誘導・案内を実施 スムーズな運営に貢献

量子コンピューティング

量子コンピュータは「過学習」しにくい グリッドが量子AIの研究結果を「ACM」で発表 量⼦機械学習器のVC次元を初めて確立

空飛ぶクルマ、ドローン,eVTOL

テトラ・アビエーション eVTOLの新機種「Mk-5」を一般公開 米国の富裕層向けに40機ほどを販売

ウェブサービス

メルカリ内にスマホ1つで手軽にネットショップを開設「メルカリShops」発表

TimeTreeがオンライン会議の日程調整SaaS「Tocaly」の提供を開始




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?