見出し画像

持ち家だけど住み替えを希望している方へ

今日は「持ち家だけど住み替えを希望している」そんな方の参考になればと思う。

マンションから戸建てへ。

戸建てからマンションへ。

というお住み替えの相談をよく頂く。

そんなとき多いのが「よい物件がでたら自宅を売却に出します。」というお客様だ。

ダメなわけではないが、人気エリアの物件を狙っている場合は、住み替え先を「今の自宅を売らなくても購入できる人」もしくは「今の自宅の残債を返済する目処がたっている人」でなければなかなか取得が難しい現状がある。

なぜかというと、購入したいと手をあげても「どうやって購入するのですか?」という問いに答えられなければならない。

「現金で買います」もしくは「住宅ローンがすでに条件無しで内定がでている」という場合であれば進められるが、これからローンの審査をするという場合は、基本的には「今の自宅の残債を返す目処」がたっていないとすすめられない。

残債を返す目処は自宅を購入してくれる人が決まっている、もしくは業者が買い取りをしてくれる約束をしているという場合になるかと思う。

そうでなければ資金計画が立てられない。そして、これらのことをよい物件が見つかってから動くとなると時間がかかってしまい、人気エリアの物件だとその間に他にとられてしまう可能性が高い。

購入と同時に売却を開始する「停止条件付契約」というやり方もあるが、購入物件の売主様はわざわざリスクをとる必要がないので、すんなり買っていただける方にお譲りするものだ。

さらに売却の期間が短いと安くなってしまうことも大いにあり得る。

なのでこのようなケースで、確実に狙った物件を手にいれたいという場合は、先に売却を済ませるのが得策と言える。

一度仮住まいする労力や余計な費用がかかると思ってしまうかもしれないが、適正な価格で売却ができリスクが少なくお住み替えができる。

とにかく可能性に挑戦したい!安くなっても構わない!という場合は同時に進めてみてもよいかもしれないが、リスクもしっかり把握したうえで進めていくことをおすすめする。

今、ご検討中のお客様に少しでも参考になれば幸いだ。

吉川・吉川美南エリアの売却なら当店に。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはまちづくりの活動に使わせていただきます!