Windowsでのzoomミーティングへの参加方法

Windowsでのzoomの参加方法についてご説明します。

Windowsでは、zoomを利用する方法が2通りあります。専用ソフトをダウンロード・インストールする方法と、Webブラウザ(Google Chrome, Fire Foxなど)のみを利用する方法です。

zoomはこの数ヶ月でユーザーが1000万から2億に激増しています。報道にもあるように、ソフトの脆弱性(セキュリティ面の問題)を指摘されるようになりました。日々、zoomも対応し更新しているようです。

しかしながら、私たちブラインドオンラインサービス(BOS)では、それらの情報の全部を追い切れるわけでなく、今時点での安全性についても、正しく判断出来るわけではありません。

ソフトウェアのインストールは、ユーザーご自身の判断でお願いいたします。BOSでは責任を負うことが出来ません。

ソフトウェアの利用と、ブラウザの利用で、どう違ってくるかをご説明します。
ブラウザ版を使うと、ソフトウェアについて指摘されている脆弱性の問題を回避出来、より安全と考えられています。
ただし、ブラウザのみでは、全てのミーティングに参加出来るわけではありません。ミーティング開催者(ホスト)側で、ブラウザでの参加を許可する設定をしなくてはならないからです。ホスト側の初期設定は、ブラウザでの参加はオフになっています。
4月26日のzoom勉強会については、ブラウザからも参加出来る設定にしています。
また、ブラウザでは、ホストとしてミーティングを開催することは出来ないようです。
Net Reader 2は、zoomミーティング参加にオーディオが対応していません。最新のGoogle Chromeなどの標準のブラウザを使用して下さいとエラーメッセージが出ます。Net Reader Neoでは、zoomミーティングに参加出来ることが確認出来ました。

以上を踏まえ、zoomのソフトをインストールする場合の手順は以下の通りです。

1.zoomのソフトをインストールする
2.主催者から送られて来たミーティングリンクでエンター(マイメールはF5)する
3.表示されるダイアログでzoom meetingを開くでエンターする。ダイアログに自動的に移動しない場合F6で巡回して探してみる)。
4.コンピューターでオーディオに参加ボタンでエンターする。

ミーティング用zoomクライアント
ダウンロード直リンク(2020/4/21時点)
https://zoom.us/client/latest/ZoomInstaller.exe

ダウンロード後にダウンロードされたZoomInstaller.exeを実行し、インストーラの案内に従ってインストールして下さい。

インストール手順に不案内な方は別途ご連絡下さい。

ブラウザから参加する場合の手順は以下の通りです。
1.主催者から送られて来たミーティングリンクでエンター(マイメールはF5)。
2.タブキーでブラウザから参加まで移動してエンター。
3.ミーティングパスワード(リンクと一緒に送られて来る)と自分の名前を入力して参加をエンター。
4.タブキーでコンピューターでオーディオに参加ボタンに移動してエンター。
5.マイクを使用する許可を求められたら、タブキーで許可するに移動してエンター。

最後に、ミーティングからの退出方法です。

ソフト版
altキーを押すと表示されるコントロールの中から、タブキーで移動してミーティングを退出を探してエンター。コントロールはaltキーを押すと表示されたり消えたりするが、読み上げではわからないので、altキーを押してタブキーで巡回するのを何度か試して探してみる。
ショートカットキーはAlt+Q。
表示されるダイアログをタブキーでミーティングを退出ボタンまで移動してエンター、またはダイアログ表示されたらエンターでも良い。

Web版
タブキーでミーティングを退出ボタンまで移動してエンター。
表示されるダイアログをタブキーでミーティングを退出ボタンまで移動してエンター。

zoomのスクリーンリーダー利用について、私の記事をピックアップしてまとめたサイトは、下記もご参考にどうぞ。

zoomについて、自分の記事のリンクリスト 主にスクリーンリーダーとの利用について


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?