マガジンのカバー画像

乳がん治療はじめました

23
37歳で乳がんになった記録を綴っています。 2023年9月告知 右胸トリプルネガティブ、ステージⅡ
運営しているクリエイター

#エッセイ

手術は無事に終わりました

乳がん手術が終わった乳がんの手術は予定通り終わった。 私の右乳房と右腋窩リンパ節は無事に…

Minako
4週間前
21

がんの教え:せっかちな性格を改めよ

せっかちな私がんになる前の私はせっかちだった。いつも、仕事・育児・家事に追われていた。…

Minako
7か月前
22

4日間で頭皮の半分の髪の毛を失った

なかなか記事がかけなかった。というのも、一週間に一回の投薬日がすぐに来るから。副作用が抜…

Minako
7か月前
9

痛みと辛さで芽生えた当事者意識

告知されても当事者意識がなかった 入院中、私は手術も抗がん剤投与もどこか人ごとのようにこ…

Minako
8か月前
9

入院&初めての抗がん剤投与

CVポートを埋め込む 3泊4日の入院で、CVポートと抗がん剤投与を行った。まず、CVポート。…

Minako
8か月前
7

脱毛への恐怖

あなたは間違いなくハゲます さて、ドクターHからの説明によると、治療の第一段階において抗…

Minako
8か月前
8

ドクターとの出会いから怒涛の検査ラッシュ

ドクターとの出会い 転院してから初めての受診。夫と病院に行き、待合室でボーっと待っていた。名前を呼ばれて診察室に入ると、中年の真面目で優秀そうな男の人が座っていた(医者だから当たり前か)。ドクターHである。 ドクターHは乳腺科の部長。第一印象はものすごく仕事ができる人。なんてったって、その日のうちに私の検査スケジュールを作り上げ、治療計画まで決まってしまったからである。でも、早く治したい私にとって、先生の迅速な対応はとてもありがたいし心強かった。この先生なら安心してついて

気持ちの落としどころを探る②

この記事を書いている時点で、乳がん告知から10日が経過した。最初に告知されたときと比べると…

Minako
8か月前
9

私が乳がんになった理由

乳がんになってまず最初に思ったこと。 それは、なぜ私が乳がんになったのかということだった…

Minako
8か月前
17

気持ちの落としどころを探る①

気持ちが不安定になる 自分が乳がんを患っているということが分かってからは、身体よりも心が…

Minako
8か月前
10

落ち着かない毎日と検査結果

落ち着かない7日間 さて、先生にしこりの悪性と良性の確率は50%ずつといわれ、私は自分の気…

Minako
8か月前
9

胸に突然現れた小さなシコリ

胸に突然現れた小さなシコリ 37歳の9月、ふとした時に自分の胸を触ってみると、ボコッと膨ら…

Minako
8か月前
5