私の幸福持論を図式化してみた

⑴幸せはストレスを跳ね返す図

「推しのいる(ある)幸せ」が自分的には特に有効です

⑵ストレスを取り除いて幸せで埋めようの図

幸せの割合をどんどん増やしていく

「少々のストレス」は期限や制約を指しています。
人格否定など嫌なストレスはこれに含みません。

少々のストレスが必要だと思う理由は、ないと脳内がお花畑になりすぎて危ない、締まりがなくなるからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?