見出し画像

社会科見学(インフラ水):虹の下水道館②

虹の下水道館に行ってきた。
だれが水をきれいにしているか?

答えは微生物!微生物が食べてきれいにしている!

というわけで?微生物の観察を行ってきました。
通常は小学生以上のイベントということで、未就学児も大人も参加できないですが、GWの特別イベントということで簡易版で未就学児も大人も参加できました。
大満足でした。

毎度のことながら、がんがん質問する私(母)です。
「最初の1匹はどこから来るのか?」
気になりません?私だけ?
「下水にもともといるのが自然に増えるのを手伝う(たくさんの空気を送る)。だけど、新しい水再生センターなどでは微生物が少ない時があって、他の水再生センターから持ってくる。」
とのことでした。

私が思う対象年齢:小学校中学年から
オススメ度:★★★★★
朝一番に行かないとお仕事体験や下水道の見学ツアーの申し込みができない。近くにパナソニックセンター東京でSDGsなどが学べるのでセットでオススメ。


微生物を観察して、種類を特定する(同定)
クマムシ(丸い粒はタマゴ)

虹の下水道館
URL:https://www.nijinogesuidoukan.jp/
住所:〒135-0063 東京都江東区有明2-3-5 有明水再生センター5階
行った日:2023年05月

用語の解説:同定[名](スル)
1 同一であると見きわめること。
2 生物の分類上の所属や種名を決定すること。
3 単離した化学物質が何であるかを決定すること。「スペクトルで物質を―する」

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?