見出し画像

行き当たりばったりカオス常態から抜け出すための第一歩

行き当たりばったりで、常に混乱している。

あなたもそんなこと無いでしょうか?
もしかしたら常態化していますか??

かくいう私も完璧ではありませんので、スムーズに行くこともあれば、混乱してしまうこともあります。

ただ救いがあるとすれば、それは、混乱するケースと、スムーズに行くケースでは決定的な違いがあるということを知っていることです。

さて、その違いは何でしょうか??

一番の違いは事前に準備がしてあったかどうかなのではないでしょうか。

準備をしておけば、あとは行動だけに集中することができますが、準備がなければ、行動しながらも余計なことをたくさん考えなくてはならない。

しかも、常に後手なので、対処も遅くなる。

経験が豊富であったり、頭の回転が速ければ、なんとかなってしまうでしょうが、それでも気持ちよく行動したいものです。

そこで、事前準備としてどんなことを決めておけばよいのかをリストアップしてみます。

私たちはWebマーケティングのお手伝いをしていますので、今回はホームページを作る時を例に書いてみます。


ホームページ作成のための事前準備リスト

  1. 目的と目標の明確化:

    • ホームページを作成する目的は何か?(例: 商品販売、情報提供、ブランド認知度向上など)

    • 具体的な目標を設定する。(例: 月間訪問者数1000人、1ヶ月で10件の問い合わせ獲得など)

  2. ターゲットオーディエンスの設定:

    • 誰に向けて情報を発信するのかを明確にする。(例: 30代の働く女性、中小企業の経営者など)

    • ターゲット層のニーズや興味をリサーチする。

  3. コンテンツの企画と構成:

    • 各ページで提供するコンテンツの内容を決める。(例: ホーム、サービス、料金、ブログ、問い合わせページなど)

    • コンテンツの構成を考える。(例: 文章、画像、動画など)

  4. デザインとブランディング:

    • サイト全体のデザインテーマを決定する。(例: シンプル、モダン、カラフルなど)

    • ロゴやカラースキーム、フォントなどのブランド要素を統一する。

  5. 技術的な準備:

    • 使用するプラットフォームやCMS(例: WordPress、Wixなど)を選定する。

    • 必要なプラグインやツールをリストアップする。(例: SEO対策プラグイン、解析ツールなど)

  6. SEOとマーケティング戦略:

    • キーワードリサーチを行い、各ページのSEO対策を考える。

    • サイト公開後のマーケティング計画を立てる。(例: SNSでのプロモーション、広告キャンペーンなど)

  7. スケジュールとタスク分担:

    • 作業スケジュールを作成し、各タスクの期限を設定する。

    • チームメンバー間でのタスク分担を明確にする。

  8. 予算の設定:

    • ホームページ作成に必要な費用を見積もり、予算を設定する。

    • 予算内で優先順位を決め、コスト管理を行う。

などなど。。。


最低限、これらの準備をしっかりしておけば、ホームページ作成はスムーズに進むことでしょう。段取り八分。段取り大事です。

ぜひご参考にしてみてください。

では。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?