見出し画像

ありがとう4月

明日から5月ですってよ。
ということで、4月をざっくり振り返りたいと思います。

先月もやってました↓

初の装丁本「ひかりのことのは」の出版が嬉しくて開封動画を撮って公開し、「絵を描いてるところも撮ってみたいなぁ」などと書いていましたが、さて、4月。

見事に伏線?回収して、ただただ絵を描いているところの動画を撮る日々でした。

毎晩、いそいそと絵の具を取り出し、ライトをセットして、スマホを取り付け、紙を固定して、
何度か深呼吸してから録画開始。

何を描くか
どう描くか

をあんまり考えず、筆が動くままに任せ…

動画を32-64倍速に編集して、Instagramに投稿

音楽にのってじぶんの筆が動き絵が現れるさまをみるのが、なんとも快感で。

気づけば、4月はほとんど毎晩絵を描いては投稿していました。

さいしょの11枚は、ちょうど締め切りの迫っていた絵本コンクールに応募できたというミラクルも起きました。

はじめから絵本になることを意図して描いたわけではなかったのですが、なんとなく似た感じの絵やなぁ…と思って「絵本になるかも?」とTweetしたら、見てくださった方から「ぜひ出して〜!」と言っていただき…

絵を並べ替えて、お話を一晩で描き上げて、
編集して、印刷して…

この流れを経験できたことが、とっても大きな収穫になりました。

そして毎晩の絵を描く時間が自分の生活の中心に位置づけられ、それ以外の時間で「何かしなくちゃ」と焦ることがほとんどなくなりました。

自分の描いている動画をぼ〜っと見るのも、なんとも心地よく…

完全に自分のために、全部繋げて投稿しようと目論んでおります。

自分のために描く、自分のための時間。

ものすごく大切な習慣がはじまった、4月でした。

ありがとう、4月〜!


“ゆめのかなえかた”
20230430

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?