見出し画像

UV対策色々

こんばんは。

近日中に購入したくて色々物色しているのが日傘です。近畿地方は梅雨入りしたんですけどね。昨年夏、お気に入りの日傘を失くしました。ショック過ぎて取り急ぎの代替品で夏を終えました。今年は改めて気に入ったものをしっかり吟味した上で購入しようと思っています。

梅雨入りしたとは言え、当然晴れや曇りの日もあります。ましてや梅雨明けしたらもう夏です。春先からUV対策はしていますが、これからの季節は更に念入りに行いたいところです。日焼け止めを塗るだけではなく、浴びる紫外線量を少しでも低下させる為には日傘や帽子、アームカバーなどは私にとっての必須アイテムとなります。ちなみにアームカバーは日差しを避けるだけではなく、エアコンがきつすぎる室内で寒さ対策に使用する事もあります。最近のアームカバーはファッションの邪魔をしないようなものや逆にデザイン性のあるものなど選択肢が多いのがありがたいですね。私はスマホを触る機会が多いので、指先の開いたタイプを愛用しています。

UV対策で脱線しましたが、今の私にとっての最優先課題は新しい日傘です。持ち歩きを考えると折り畳みも便利なのですが、今回は折り畳みではなく通常タイプのショートサイズにしようと思っています。実際ほぼ毎日使用する事になりますしね。遮光率などの機能面重視は勿論なのですが、やっぱり見た目も重要です。どうせなら素敵な傘をさしたいです。

色々検討した結果芦屋ロサブランというお店のものが何と100%完全遮光で晴雨兼用との事でした。それはかなり心強いですね。しかもデザインも私好みのものを発見しましたので、ほぼ決定に近いです。

後はお色を決めるだけなのですが、これが中々難しいのです。お色展開が多く、ありがたい事ではあるのですが私は割と選択肢が多いと決められないタイプです。私のファッションから考えて使いにくそうなものを省きましたがそれでもまだ選択肢が5つあるという状態です。

「使いやすくて可愛いが悪目立ちはしない。」がテーマです。実はこの記事を書きながらも横のスマホでちらちらとECサイトを確認したり、友人にURLを送って相談しています。出来たら来週中には注文したいところです。本気で選びすぎの自分に少しビックリですが、この夏のお供になるわけですから真剣にもなります。

夏のおでかけが楽しくなるような自分にピッタリのお色を選びたいと思います。とりあえず今夜中に5択を3択にまで絞ります!


この記事が参加している募集

#紫外線対策

1,206件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?