見出し画像

とりあえず、今日のこと。

ふぅ。やっと何かをする気になった。
もう14時を過ぎた。在宅勤務の日でよかった、ほんとに。
カバー写真は、布団に寝転ぶと見える風景です。

いつものように寝たけれど、何か体に違和感があって目が覚めたのが深夜1時半ごろ。そこから下痢と嘔吐を繰り返すこと、約1時間。布団とトイレを行ったり来たりしながら、あーもうトイレで寝てしまおうかなんて思っていた。何がいけなかったんだろう。夕飯に、お刺身の切り落としを漬けにして、ご飯の上にのせて丼として食べたんだけど、それかしら。
横には主人が当たり前のように眠っている。どうやらおかしいのは私だけらしい。よかった。

朝は、主人が出勤の日だったのでいつも通りの時間に体を起こした。でも、お茶もコーヒーも飲む気になれず、何も口にしなかった。体温は36.9と微熱。主人を見送って、また横になった。
次に目が覚めたのは9時45分ごろ。おなかのあたりはまだ重たかったけれど、症状はおそらくほぼ治まった感じ。が、どうにもこうにも頭が痛い。薬を飲みたかった。消化がいいものを食べたほうがいいんだろうけど、その中でなんの調理もせず口にできるものが思いつかなかった(今になって、豆腐がよかったんじゃないかという気がする…)。でも薬のために何か食べたい、どうしよう…そうだ! キュウリがある!…というわけで、マヨネーズを少しずつつけながら1本食べ、薬を飲んで、また眠った。
ふと気が付いて時計を見たら、もう11時だった。おなかのあたりはまだ重い。頭痛はなくなっていた。だがどうしても体を起こす気になれない。そのままスマホを眺めつつ、ごろごろする。『あさイチ』で大吉先生が「あつ森でヘラクレスオオカブトを捕まえた」という話をしていたらしいことを知り、テレビを眺めながら横になっていればよかったと、ちょっと後悔した。
そのうち、イチゴスペシャルのことを思い出した。今日のお昼に食べるために、昨日、買ったのだ。

画像1

何かを食べたいわけではないが、イチゴスペシャルを食べてしまいたい。だって、大好きだから。明日は職場に行く日。今日のうちにウハウハしながら食べたい! …どうにかこうにか体を起こせたのはもうすぐ13時になろうという頃。冷蔵庫にあったアイスコーヒーをちびちび飲みながら、イチゴスペシャルを食べた。美味しいと感じられた。よかった。

時計を見ると、14時半。もう今日は夕飯(肉じゃがの予定)と明日のお弁当を作れればそれでよしとする。無理に何かしなくてもいいじゃないか。したければ、すればいい。それだけだ。

皆さんの『スキ』や『サポート』が、私とこのアカウントを育ててくれる源になると感じています。よろしくお願いいたします。