マガジンのカバー画像

私の仕事は、医療事務。

19
内科・胃腸科のクリニックで、医療事務を担当。2019年10月に、未経験で始めました。仕事をしている中で感じることを並べます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

医療事務2年生になりました

とある内科・胃腸科のクリニックに事務員として勤め始めて、なんとかかんとか丸1年が過ぎました。2年生に進級です。 どんなことしてるの?受付とか会計とか、そういうのはもちろんなんですけど、現金出納帳つけたり、請求書と納品書を照合したり、月1回のブログ更新があったり、オンライン診療やオンライン資格周りの事務作業を任されたり。医療事務員というより、勤務先が病院の事務員というほうが、まだ強い感覚ですかね。 小さなクリニックだから、こうなのかもしれません。大病院だと、もっとしっかりと分

薬と病気

インフルエンザの予防接種が、勤務先のクリニックでも始まりました。今は高齢者優先の時期です。 ところで…予防接種を受けるための問診票にはこんな項目があります。もしあなたが月に1回、病院に行ってお薬をもらっているとしたら、なんと答えるでしょうか? 現在、何か病気にかかっていますか。⇒はい いいえ 治療(投薬など)を受けていますか。⇒はい いいえ 不思議なのですが…高齢の患者さん、先ほどの質問にこう答えがちなのです。 現在、何か病気にかかっていますか。⇒いいえ 治療(投薬など