マガジンのカバー画像

私の仕事は、医療事務。

19
内科・胃腸科のクリニックで、医療事務を担当。2019年10月に、未経験で始めました。仕事をしている中で感じることを並べます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「やっぱり、直接じゃないと、わからない」

当院でのオンライン診療のお話です。以前、これに関連する記事を2つ、書きました。 さて、その後、どうなったかというと…。 最近、どんな感じ?コロナ第1波の頃に比べると、患者さんの数は戻ってきました。受付では来院者全員(付き添いの方含め)に、「風邪症状はないですか?」という質問をし、検温をしています。定期受診の患者さんに「風邪での受診じゃなく、いつもの薬をもらいに来ただけ」というようなことを怪訝な表情で言われるのも、もう慣れました(笑)。 そして、風邪症状での受診も増えたよう

病院受付でよくある質問:空いてる日

私の勤めているクリニックは、診察は予約不要です(一部の検査は要予約)。来た順番に患者さんをお呼びします。そのせいか、電話で次のように聞かれることも多いです。 「今から行こうと思うんですが、空いてますか?」 「○曜か△曜に行きたいんですけど、どっちが空いてますか?」 当院での返答例をご紹介します。 「今、空いてますか?」電話を受けながら、待合室の人数と電カルにチェックインしている人数を見ます。そして、現状をお伝えします。が、それはその方が病院に着いたときには変動している可能性