見出し画像

What do you think about WFH?(在宅勤務について考えてみた)

Looking back on this half year, I’ve only been in the office about 4 or 5 times. I like telecommuting because it's convenient and doesn't affect my work itself. However I’ve got a little frustrated that I can't share anything interesting with my colleagues. I am also fed up with being in my room all day and having no change in my life. Going to work is a hassle, but it will be stimulating to see the outside scenery and talk with people. What is the meaning for me to live now? This is just working every day as if I were dead so that I don't starve to death and die in the field, right? When I think about it, I wonder if “I should continue to spend the same kind of days?“

今年を振り返ると、まだ4,5回くらいしか出社していない。在宅勤務は便利だし仕事自体には影響がないので好きなんだけど、面白いことがあっても誰かに共有出来ないのが、ちょっと不満。また、自分の部屋にずっといて毎日変わり映えのない生活にウンザリしている。出社は面倒だけど、外の風景が見れたり、人と話したりして刺激になる。今、自分が生きる理由はなんなんだろう、これって飢え死野垂れ死しないように死んだように毎日働いているだけでは?そう考えると、同じような日々を過ごし続けていいのか?という疑問も絶えない。

I want to go to work once in a while. I'd like to see my coworkers and go out for a drink. Socializing, which I used not to like, is now precious. Being with people is somehow fun and adds color to my days.

たまには会社に行こうかな?同僚とも会いたいし飲み会にも行きたいな?前には面倒に思っていた人付き合いも今では尊い。人といるとなんだかんだ楽しいし、日々に彩りが生まれる。

I think in my head that it is right to avoid seeing people unnecessarily considering the current spread of corona infection, but I still feel lonely. I wonder if these tunnel-like days will ever end.

今のコロナ感染状況拡大を考えれば不必要に人と会わないことが正しいのは頭では思っているけれど、やっぱり寂しい。これからも今の日々を続けていくのだろうけどこのトンネルのような日々は終わるのだろうか?

Fortunately, I am encouraged by the fact that I am able to connect with people through Twitter, even though it is very thin. When I get a "Like" or a "Reply", I feel like I'm not alone and have provided a good topic. It might fill a little bit of a hole in my heart to have my little story or my efforts acknowledged. I'm not really interested in making connections with other people, but it's nice to have someone look at my work, so it's probably a necessity in my life.

幸い、Twitterを通じて限りなく細い糸だけど人と繋がれているのが励みになっている。い「いいね」を貰えると共感して貰えたんかなーとか、リプ貰えたら良い話題提供出来たな1人じゃないな、と思える。自分のちょっとした話や努力したことを認めて貰える、というのは心の穴を少し埋めてくれるような部分があるかもしれない。他人と繋がりを強くすること自体は興味が薄い方だけど、誰かに見てもらうことはキモチイイので、自分の生活必需品かもしれない。

▼普段はこんな感じのことをつぶやいています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?