マガジンのカバー画像

旅行記・刀剣レポ

10
記事の中から刀剣鑑賞レポや旅日記をまとめています
運営しているクリエイター

#日本刀

海峡に魅せられた幕末の英傑【前期】レポ

お久しぶりでございます。 今回は半年ちょっとぶりに下関市立歴史博物館に行ってまいりました…

弥那
3年前
2

山鳥毛の展示について

国宝「山鳥毛」が瀬戸内市の里帰りプロジェクトによって備前長船の地に帰ってきて初めてとなる…

弥那
3年前
2

刀剣乱舞本丸博in広島 レポと感想

幕末天狼傳北九州公演と京都公演が中止になった日、私は衝動的に本丸博のチケットをとり、交通…

弥那
3年前
1

名刀展と室町将軍展の話

2019年8月13日。夏真っただ中の良く晴れた日。私は太宰府天満宮と九州国立博物館を訪れた。 …

弥那
4年前
2

奈良・大阪日帰り旅の話

センター試験が終わってすぐの1月24日。学校に行く必要のなくなった私は奈良の春日大社宝物殿…

弥那
3年前
1

天華百剣と名刀写し展レポ

岡山県津山市にある津山郷土博物館にて行われていた展示に行ってきました。20振りの写しと大き…

弥那
3年前
4

特別陳列 国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」レポ

岡山在住の刀剣好きとしては行かなくてはいけないという謎の使命感すら感じた山鳥毛の展示に行ってきました。 展示は完全予約制ということだったのですが、後で予約しようを繰り返した結果予約いっぱいになるという予想外の事態に。 粘り強くキャンセル待ちをした結果、16日の朝一の回を予約することができました。 当日は8時前の電車に乗って長船へ。 御伴は初めて買った薬研と厚のもちでした。 30分ほど電車に揺られ長船駅へ到着。改札を出てすぐバスを探していたら運転手さんが声をかけてバスの方

語る武具展と武魂展レポ&栗林公園ライトアップ

やっぱり双騎のレポは間に合わなかった筆者です。 11月22日、3連休の中日に香川へ行きました…

弥那
3年前
1