見出し画像

エブリデーカメラ。

自分がカメラに求めるものに「小さく、持ち出しやすいサイズ感」がある。特に被写体の目的もなくフラフラと歩くときや、どこかに出掛けたついでに何か撮るかも、というときは小さくポイっとバッグに放り込めるサイズ感は強い。

その日に持ち出すカメラはデジタルだったり、フィルムだったりで、それはその日の気分で決めるときもあれば、前日からイメージして、準備しているときもある。

スマホ、キーケースをバッグにINする感覚で、カメラをポイ。すっかりカメラが日常に溶け込んできている。

画像1

CP+2021にて、「エブリデーカメラ」と題するFUJIFILMのコンテンツがあって。やっぱりそうだよね、ウンウンと。

自分の機材について悩みがちだけれど「小さくて持ち出しやすく、操作する感触が楽しいカメラ」が一番あっているのかなと、改めて感じた。

久しぶりのフィルム現像。前より少し楽しく撮れた気がしていて、仕上がりも少しだけ良くなった気がする。にっこり。

画像2


画像3


画像4

Rollei35は縦に構えやすく、普段は億劫になりがちな縦構図もスイスイ。


画像5


画像6


画像7


画像8

いつもの近所の道も、時間帯を変えるとまた新たな気づきがある。こんな光が、こんな影が。


画像9


画像10


画像11

冬の、骨組のような木々にも、ある種の生命力を感じる。


画像12

三鷹天命反転住宅。(こんなところが近所にあったなんて!)


画像13


画像14


画像15

海辺とか、雰囲気ある商店街とかのフォトスポットを羨ましく思っているけど、自分の住むエリアもなかなか恵まれているのでは。深大寺。


画像16

今回の、一番のお気に入り。


Rollei35S

Kodak ColorPlus 200