見出し画像

中判フィルム、現像から戻る。

前の記事で「フィルム消費が楽しい」と書いたけど、やはり結果も欲しいよね。

✳︎ ✳︎ ✳︎

ようやく、年をまたいで現像出したフィルムが戻ってきた。

あの時、シャッターの調子が良くなくて、2回切ってしまったけどどうなっただろう…?

露出が不安で何度も測りなおしたものは、ちゃんと写っていただろうか…?


その答え合わせは…

画像1


画像2


画像3


画像4


シャッターのトラブル(多重)や光量不足&過多。

※横線は大幅な露出オーバーから、現像・スキャンの際に出てしまうよう。


不安な気持ち、ちゃんとできなかったところがそのまま写りに出てくる。がっかりしつつも、仕方ないかな…という気持ち。

むしろ現像していただいて申し訳なく、ありがとうございました。


その中で光明を見出す…

画像5


画像6


画像7


画像8

シマサルスベリに見惚れる


飴とムチ、とは違うかもしれないけど、良く撮れたものがあると嬉しい。

露出はどうかな…?と思いながら撮ったシーンもあるけど、綺麗に写ってくれていたもの。

(もちろん、現像・スキャンの助けも借りて)

この失敗をすぐ次に活かせるかどうかわからないけれど、現像スキャンデータについてくるサムネイルが、お気に入り写真だらけになったらどれだけ嬉しいかな…なんて考えながら、またカメラと向き合う。


画像9

神代植物園&周辺

Rolleicord IV

富士フィルム PRO 160NS 120