見出し画像

METROPOLISを試す

(CP+2020が中止の報を受けしょんぼりしている朝(昼)…)


先日現像に出せた「LOMO CHROME METROPOLIS」について。

このフィルムはLOMOの最も新しいフィルム。

このご時世(毎年値上がり&販売・製造中止が相次ぐ中)に新製品として登場した意欲作。今までに何度も実験的なフィルム「LOMO CHROMEシリーズ」は発売してきていたのだけど、自分が触るのはこれが初めて。

ここぞというときに大事に使おう…と思う一方で、今回は「軽率に」使ってみた。

画像1

場所は渋谷を中心に。「METROPOLIS」=「大都市」…なんとも安直。

画像2
画像3

高いコントラストと低い彩度のグリーン、イエロー。ブラック。

画像4
画像5

ISOは100で。

100〜400の設定が可能で、それぞれニュアンスが変わる(らしい)。

画像6
画像7

使用カメラは「LOMO LC-A」。

画像8
画像9

他のLOMOCHROMEシリーズ「TURQUOISE」や「PURPLE」とはまた違う、特徴を出しながらも「都市」という日常に溶け込む。

常用とするには高いけど、また「軽率に(気軽に)」使いたいと思わせるフィルムだった。


OTHERS(秋葉原、吉祥寺 etc...)

画像11
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16

Special Thanks : Lomography