マガジンのカバー画像

ミュージック・ジャーニー | 世界の音楽と風景をめぐる旅

91
民音が、各国の駐日大使館の協力のもとで贈る「MIN-ONミュージック・ジャーニー」。世界中の楽しい音楽と美しい景色をお届けします。
運営しているクリエイター

#ワールドカップ

クロアチアってどんな国? | ミュージック・ジャーニーvol.56

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、バルカン半島の北西部に位置するクロアチア共和国へ、駐日クロアチア共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 クロアチアは九州の1.5倍ほどとされる面積に、およそ400万人の人々が住む国でありながら、年間で人口の4倍を超える約1,800万人もの観光客で賑わうヨーロッパでも指折りの観光大国です。 なかでもアドリア海沿岸に位置する「ドブロブニク」の美しい街並みは、スタジオジブリのアニメ映画『紅の豚』の制作において、舞台

セルビアってどんな国? | ミュージック・ジャーニーvol.55

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、ヨーロッパ南東部のバルカン半島に位置するセルビア共和国へ、駐日セルビア共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 セルビアはヨーロッパとアジアを結ぶ交通の要衝地にある国です。日本との交流はとても深く、本年2022年はセルビアと日本の友好関係樹立140周年にあたります。 東西の交差点 首都ベオグラード セルビアには、ドナウ川とサバ川という2つの河川が横断しています。内陸国のセルビアにとって、2つの川はどちらも周辺

コスタリカってどんな国? | ミュージック・ジャーニーvol.54

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、南北アメリカ大陸を結ぶ地峡地帯に位置するコスタリカ共和国へ、駐日コスタリカ共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 コスタリカとは、スペイン語で「富める海岸」を意味します。国名の由来通り、太平洋(西側、南側)とカリブ海(東側)に囲まれており、沿岸には美しいビーチが無数に点在しています。 また、国土の中央には複数の山脈が背骨のように走っており、海だけでなく山や森林といった豊かな緑にも恵まれているのがコスタリカの魅

メキシコってどんな国? | ミュージック・ジャーニーvol.47

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、北米に位置するメキシコ合衆国へ、駐日メキシコ合衆国大使館の皆様とともにご案内いたします。 メキシコは日本の約5倍もの広大な国土を持つ大国であり、そのうちの多くが標高1,000m以上に位置する「高原の国」でもあります。 豊かな気候と資源に恵まれるメキシコでは、農業・工業ともに主要な産業とされていますが、それと同じくらい重要な役割を担っているのが観光業です。なかでも、南部のユカタン半島に位置する都市カンクンは、カリビア

ブラジルをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.45

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、南アメリカ大陸の北東部に位置し、南米最大の人口と国土を有するブラジル連邦共和国に、駐日ブラジル連邦共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 第二次世界大戦中、ナチスのユダヤ迫害からブラジルに亡命したユダヤ系オーストリア人作家のシュテファン・ツヴァイク。ブラジルで異なる人種同士が融合しあう「差別のない世界」を目の当たりにすると、その感動をペンに託し、著作『未来の国ブラジル』を世に送りました。 旅のはじめに、20

ウルグアイってどんな国? | ミュージック・ジャーニーvol.40

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、南アメリカ南東部に位置するウルグアイ東方共和国へ、駐日ウルグアイ東方共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 ウルグアイは、20世紀初頭より様々な社会保障制度が整備され、公教育の無償化や電力の約100%を再生可能エネルギーで賄うなど、中南米において国民の所得格差が最も小さい社会福祉国家の一つとして発展し、「南米のスイス」とも呼ばれています。 また、ウルグアイの南を流れるラ・プラタ川周辺で栄えたとされるタンゴは、2

ドイツをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.39

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、本年(2021年)、日独交流160年を迎えるドイツ連邦共和国へご案内いたします。この友好の始まりは、1861年に結ばれた「修好通商条約」とされています。 ドイツは、16の連邦州からなる連邦国家です。各州が憲法・議会・政府を有し、経済や工業、貿易などそれぞれの強みを生かした独自の文化が花開いています。 全土には、46の世界遺産や約4200 の博物館、500の美術館、130のプロオーケストラ、300 の州立・市立の劇場

チュニジアってどんな国? | ミュージック・ジャーニーvol.36

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、北アフリカに位置するチュニジア共和国に、駐日チュニジア共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 チュニジアは「北アフリカの隠れた秘宝」と呼ばれ、洗練された地中海の美しい街並みや、世界遺産に登録されている古代都市の遺跡、「スター・ウォーズ」をはじめ数々の映画のロケ地にもなったサハラ砂漠地域などを擁する、魅力にあふれた国です。 3000年という長い歴史の中で、ローマ、アラブ、フランスなど、様々な文化が交り合ってきた

韓国の文化を深める | ミュージック・ジャーニーvol.28

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、日本の隣国、韓国へ、駐日韓国文化院の皆様とともに、韓国観光公社が制作した広報映像‘Feel the Rhythm of Korea’をご覧いただきながらご案内いたします。 「フィール・ザ・リズム・オブ・コリア」 韓国観光公社が制作した広報映像で、韓国のオルタナティブ・ポップバンド「イナルチ」と、個性あふれるパフォーマンスで人気の「アンビギュアス・ダンスカンパニー」がコラボし、アップテンポなリズムとダンスを交え、韓国を

スペインをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.13

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、ヨーロッパの南部、イベリア半島の80%を占める情熱の国スペインに、駐日スペイン大使館の皆様とともにご案内いたします。 悠久の歴史のなかで多様な民族と文化が混じりあい、地方によって風土が異なるスペインは、個性と魅力に溢れ、訪れる人々の心を惹きつけます。また、国内でもっとも熱狂的なスポーツがサッカーで、ナショナルチームはもとより、国内リーグのトップを争うレアル・マドリードやFCバルセロナといった強豪クラブチームは、世界の

アルゼンチンをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.10

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、壮大な自然と多様な文化が織り成す「銀の国」アルゼンチン共和国に、駐日アルゼンチン共和国大使館の皆様とご案内いたします。 南米屈指の国際都市 ブエノスアイレス 首都ブエノスアイレスは、ラ・プラタ(銀)川河口に位置する交易が盛んな港町で、ヨーロッパ風の美しい街並みを有することから「南米のパリ」と呼ばれています。 市の中心部には、1936年に市制400年の記念碑として建てられたオベリスコや、世界三大劇場のひとつであるコロ

アメリカの文化をもっと | ミュージック・ジャーニーvol.9

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、駐日アメリカ合衆国大使館の御協力により、アメリカの音楽に深い関わりのある都市をご案内いたします。東西南北に広がった広大なアメリカの国土は、ブルースやカントリー・ミュージック、ソウル、ジャズ、ロックンロール、ヒップホップなど世界の多種多様な文化が融合され、独特の音楽を生み出しました。世界中の音楽が同居し、その地域で発展した伝統音楽を今でも聞くことができるのが、アメリカ文化の特徴です。 ウェストコーストの巨大音楽都市 ロ

ポーランドをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.7

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、ヨーロッパの中央、バルト海に面した平原地帯に位置するポーランド共和国にご案内いたします。バルト海とヨーロッパを結ぶ主要なルート“琥珀の道”があり、様々な国と隣接するポーランドは、多民族、多文化が混じり合い融合してきた歴史を持っています。 ショパンゆかりの地 首都ワルシャワ 首都ワルシャワは、ピアノの詩人と呼ばれるフリデリック・ショパンが、幼少期から10代までを過ごした街としても知られています。楽器の音色や歌声など様々

ポルトガルをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.5

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、西ヨーロッパのイベリア半島に位置し、7つの海を制した大航海時代の先駆者として知られるポルトガル共和国にご案内いたします。 15世紀、ここから多くの冒険家たちが大海原に乗り出し、南アフリカの喜望峰到達をはじめ新航路・新大陸の発見など世界史に大きな転機をもたらしました。 首都リスボンは、テージョ川河口の丘に囲まれており、“7つの丘の街”と呼ばれています。その美しい景観と共に、ヴァスコ・ダ・ガマの偉業を称えて建てられたジ