見出し画像

ダイソーの無印iPadケースを買ってみた

この4月から勤務先で無印iPadと一緒に支給されたロジクールのキーボード付きケース。
あまりに重く、普段はキーボードを取り付けて使用する頻度も低いため、何の苦行かな? と疑問に感じながら日々を過ごして早6月末。
そこで意を決し(というほどでもないですけど)、第9世代iPadに取り付ける軽いケースを探すことにしました。

ワシには重すぎるのじゃ

無印iPad最適化計画

Amazonでポチろうかとも思いましたが、「2024年問題」のこともあるのでまずは自分の足で近所を探してみることに。
Apple関連が充実しているダイソーにiPadケースもあるのではないかと、別の買い物もあったので行ってみました。

ダイソーiPadケース

ありましたよ、すぐに見つけることができたiPadケース。
流石は100均の雄、なんでも置いてあります。
正確な値段は330円ですが、それでも充分破格。

一応、パッケージに「第7世代用」との表記があったので、念のため手持ちのスマホで調べてみましたが、特に問題はなさそうです。
いわゆる風呂ぶたタイプのオーソドックスなケース。
安心してください。

無印iPad用のケースです
iPad10.2インチ(第7世代)との表記ですが問題ないです

戦利品を手に嬉々として帰宅し、いざ開封。

質感は330円ということを考えると悪くはないです。
多分、ダイソーで購入したと言わなければ1,000円くらいに見える外観で、社用で使うなら充分な高見えクオリティー。

表面はサラサラしたシルキーな素材感です

ESRジェネリック

ケースを開いてみると、背面は半透明なパーツになっていて林檎マークが透けて見える仕様となっています。
以前、無印iPadの第9世代を個人的に所有していた時に、ESRの同じようなケースを使っていたのですが、基本的なつくりは大体同じような感じです。

背面側はブラウンっぽい色

実際にiPadを取り付けてみました。
よくあるスマホケースのように4つの角をパチパチとはめ込むような装着方法です。

背面の林檎マークがオサレ。
変なブランドロゴとかも付いていないのでいい感じです。

リップケースを置いたのは社用のテプラ隠し…
透ける林檎マーク

ケースの機能性

取り付けてみてちょっと気になったのが、コネクタやスピーカーなどの干渉を避けるためにくり抜く箇所の仕上げが、ざっくりと無防備に開いているところ。
上部のイヤホンジャックと電源ボタン周りなどは、そんなに開ける必要はないのでは? というくらい大胆に開いているので、おそらくコストダウンのためなのかと思われます。

私は個人所有のiPad Proを半裸な感じで使っているので抵抗はないのですが、プロテクトを重視する人はその辺りを考慮して、有名メーカーのものを購入された方が良いかもしれません。

下はザックリと開いています
上はもっと開きすぎィ

また、表面のフタを閉じたところは私が個人で所有しているESRのケースと比べるとつくりが甘い感じで、指で押さえるとグラグラしますけど実用上の難はないです。

フタを閉じたところ

便利機能としては、表面のフタを折り返してスタンドにできるところです。
一般のものと比べると少し角度が上向きなような気がしますが、この辺は好みが分かれるかもしれません。

フタの折り目が一般の製品と若干違うかも

ESR vs ダイソー

せっかくなので、個人持ちのiPad Pro用のESRのケースと比較してみました。

写真だと分かりづらいですが、表面のフタの質感はやはりESRの方が良いです。
ダイソーの方は薄くてフェルト感が強い感じ。

手前がESR、奥がダイソー製

内側の生地についてもESRの方がつくりが良いですね。
金額も違うので仕方ないところですが、外観よりも手触りの違いの方がガジェットを使う上での満足度につながるのかな? なんてことを感じました。

ESRは内側に目立たないロゴあり
ダイソーは無地

表面はダイソーも頑張っています。
パッと見では分からないくらい質感は悪くないです。

上がESRですがこうして見ると違いは分かりませんね
左がダイソー

ペンホルダー

スタイラスペン(サードパーティー製)を取り付けるため、RingkeのApple Pencilペンホルダーを装着しました。

これ、地味に貼り付ける場所が悩みどころで、無印iPad第9世代は背面がフラットではないため表面のフタに貼る形になったのですが、場所を考えないとフタを折り返してスタンドとして使う時にペンホルダーが干渉してしまいます。

実は、最初下の写真とは逆向きに貼り付けて貼り直したところ、生地がベリッと剥がれてきました(汗

ペンホルダーを貼り付けてみたところ

JAMJAKE 急速充電 スタイラスペン

せっかくなのでスタイラスペンにも言及しておきます。

こちらの社用iPadはほぼ資料閲覧用なので、サブ用にApple Pencil第1世代を買うのもなんだかなあと思いサードパーティー製のスタイラスペンを購入したものの、普段は第2世代のApple Pencilを使っているため、スタイラスペンのおしりで電源をON OFFするのは思ったよりも面倒。
メルカリなどで純正のものを買った方が、書きたい時にサッと使えてよかったかも… と感じました。

これはこれで良いですけど、第2世代のマグネット吸着は最高!

まとめ

今回は、ESRジェネリック? な無印iPadケースのレビューでした。
これが330円で買えるって、ダイソーさん凄いです。

最近の100均はデザイン面や質感もどんどん良くなってきていて、特にApple関連のものは使えるアイテムが多いような気がします。
私自身、所有するガジェットが多くないですが、また良いものがあればご紹介したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?