マガジンのカバー画像

幸せな自分がさらに幸せ呼ぶ

91
今のある状態を「幸せ」と感じて過ごす。それがもっと幸せになることへ繋がる。毎日心を幸福感で満たすことを掲載していきます。
運営しているクリエイター

#過食嘔吐

一日一食ヴィーガンの心の変化

現在、一日一食昼のみに食べるヴィーガン生活を送っています。 前回は一日一食ヴィーガンでの…

みん
2か月前
9

一日一食になるまでの食欲

一日一食の生活を1ヶ月以上続けています。 だんだんこの生活に慣れていきて、1ヶ月半くらい経…

みん
2か月前
19

一日一食ヴィーガンになって気づいた習慣

一日一食ヴィーガン生活。 食べるタイミングは一日に一度。 飲み物を飲むのタイミングは決ま…

みん
2か月前
21

少食ヴィーガンの子どもと食で見つけた喜び

肉、魚と動物性のものを食べていた生活から、一日一食少食ヴィーガンの生活をするようになりま…

みん
2か月前
14

過食嘔吐から一日一食ヴィーガンになること

気づけばヴィーガン生活になり1年ほど経っていました。 始めから意図していたわけではないの…

みん
2か月前
17

なぜ「恐れ」を感じるのか

長年の摂食障害、特にその大半を占めていた「過食嘔吐」を手放しもうすぐで1年経ちます。 私…

みん
2か月前
4

一日一食ヴィーガン生活になるまで

今、私は一日一食で限られたものしか食べない生活をしています。 私が食べているもの 甘酒 ナッツ ドライフルーツ きなこ コーヒー(カフェインレスが主) 日本茶 ハーブティー 他の家族はなんの制限もない食生活をしています。 すると、食を一緒に楽しむという機会はほとんどありません。 その中でどのような夫婦関係で生活しているのかを書いていきます。 以前の生活以前は、私自身も食べ物について何の制限を持たずに生活していました。 肉、魚、卵、チーズ、乳製品、穀物な

一日一食での子育て

一日一食になってから1ヶ月ほど経ちます。 一日一食になってから変化があったのですが、特に…

みん
3か月前
10

通院をどう考えるか

私は摂食障害の治療として精神科に通院しています。 現在の病院に通うようになって現在2年半ほ…

みん
3か月前
8

習慣を手放したことで執着に気づく(食生活編)

1ヶ月程前に事故にあい、生活が変わりました。 食生活事故で救急車に病院へ運ばれてすぐ入院…

みん
3か月前
14

交通事故からもうすぐ4週間

先月、交通事故に遭い数箇所を骨盤骨折しました。 痛みは少しずつ薄れているものの、まだまだ…

みん
3か月前
4

過食嘔吐から少食になった10ヶ月後

20年あまりの過食嘔吐の日々から、2年ほど前から少食生活へとなるように食べるものが変化して…

みん
3か月前
9

過食嘔吐から少食になった30日目

20年以上過食嘔吐の生活から、1日500kcalの生活になって30日目になりました。 この間一切過食…

みん
1年前
10

気持ちを整理したい時こそ少食・不食

最近書いている100kg時代の内容をお休みします。 今日は気づきの話を書きます。 気持ちを整理したい時こそ少食・不食 少食生活を去年から開始しています。 基本的に昼、夜を少量の食事で生活するようにしています。 動物性のもの 添加物の入った食品 砂糖 上記のものは少食生活では摂りません。 このような食事に慣れていると、ほとんど「食べたい」という欲求がわかなくなります。 まず空腹を感じなくなってきます。 たまに感じる空腹は「あ、お腹空いているんだなぁ。」と思