見出し画像

日本が誇る偉大な歌姫、中森明菜のホロスコープを読む【第1回】〜20時20分説は使い物にならないニセモノ〜

中森明菜 ホロスコープ
で検索すると、
1965年7月13日20時20分東京
の図が出ます。
アセンダント:水瓶座
MC:射手座(初期度数)


ここ最近、中森明菜についての芸能記事をたくさん読みまくったし、彼女の顔写真もたくさん見たからはっきり言うけど、この図はおかしいです。


アセンダント:水瓶座なら、
ある種の普遍性を行動の指針にするし
MC:射手座(しかも初期度数)なら、
海外進出を望むでしょうよ。


しかし、
実在の中森明菜は
ものすごくワガママな人物で知られていて、海外進出どころか日本国内で活動休止中です。



その20時20分の図を掲載する気にもなれないんだけど、その図だとはっきりと西寄り配置で、それだとまちがいなく『他者に誘導されて』人生を生きる人になるよ??



つまり20時20分が正しいなら、
『スカウトされて』芸能界入り、
という形でキャリアをスタートさせていたはずです。



現実の中森明菜は、
自分で望んでオーディションに出て、
2回の不合格のあと、
3回目にして合格を勝ち取って芸能界入り。
不合格のときの審査員とのやりとりも記録に残っていて、酷評されたら黙ってないで言い返す性格が見て取れますね。



どこからどう見ても、
これは東寄り配置でないと、
おかしいのです。



20時20分というのは、
母子手帳に書いてあった、とかの
明確な根拠があるのかもしれないけど。


母子手帳なら、
看護婦(※1965年なら看護師ではなく看護婦)が勝手に記入するわけだから、
『午前と午後をまちがった』とか、
あるいは、
生まれてしばらくしてから
『そーいや出生時刻書き忘れてた』
『現在時刻でいーや』
という形で、
ぜんぜん別の時刻が書かれた可能性もあります。



アセンダント:水瓶座
MC:射手座
の20時20分の図を読んで満足している占星術師は、中森明菜に興味が無いのに図だけ読んでいるか、そうでなければ占星術師としておそろしく怠慢ですね。それとも図を読む能力が低いのか??




そんなわけでこのシリーズでは、
わたしが勝手に
出生時刻を再設定して、
中森明菜の図を読んでみる
ことにします。



芸能記者が大喜びするような、
耳目を引くエピソードに事欠かない
彼女のホロスコープは、
①少なくとも星の配置は確実に東寄りであるはず。
②基本的には、その性格なら、アセンダントは獅子座一択です。天よりも高く聳えるプライドに、重すぎて背負うことも苦しい自意識に、ほかならぬ彼女自身が苦しめられながら生きるのが、アセンダント獅子座の女性の人生です。
(※アセンダント獅子座に設定すると、同時に星の配置も東寄りになります)




さて。
今回はいわば予告編です。
20時20分の図を見てあれこれ言っていても仕方ないので、
今回は時刻設定のない図を用意して
概略だけ説明します。
ひとことでいえば、
この図を背負って生きるのは、
大変なことだと思います。



【1】アスペクトが大がかり
星同士がアスペクトを組みすぎていて
これだと本人には自由がない。
自分でもわけがわからないまま、
一方的に『運命に巻き込まれてきた』ような人生でしょう。
彼女は歌手ですが、
あんなにトラブルだらけの人生を送っていても『歌手を引退する』という選択肢を持てないわけですよ。
それについて、どう思います?



【2】水の大三角形(&カイト)
太陽-海王星-土星/キロン
による『水の大三角形』が出来ていて
湿っぽい日本の文化のなかで
情感ゆたかな恋愛ソングを歌うには
ものすごく有利。


しかも、
(すこし度数を緩く取ればですが)
その『水の大三角形』が
カイトとして結実する場所には
乙女座(=土のサイン)の冥王星天王星コンジャンクションがあるので、
日本の芸能文化のなかで認められつつも、同時にものすごく斬新で前衛的でもある作品を創れる。冥王星と天王星は『土星よりも外にある』という趣旨からすると、ひとつの新しい時代を築くとか、中森明菜こそがスタンダードである、とかそんな意味にもなりますからね。強烈です。



これは聞いた話ですけど。
彼女がものすごく売れていて、
いわば
『何をやっても許される』
時期にですね、
彼女がセルフプロデュースして出したアルバムは、とんでもなく前衛的なものだったそうです。
ボーカルを絞りすぎていて、
彼女の声がよく聴き取れなくて
『このCDは不良品ではないか』
という苦情がたくさん来た、とか。
そうして、
そんな『歌が上手いアイドル』というイメージからは似てもつかないそのアルバムは、それでもオリコンチャートで3週連続1位だったとか。


そんなふうに、
作品を創るうえでものすごく恵まれたホロスコープの持ち主は、逆に言えば、作品を創らない、という選択肢を持つことができず、作品制作から解放される日は来ない、ということでもあります。
もう歌えないor歌いたくないのなら、
さっさと引退宣言すればいいのに、
それができずに、
かなり長期間に渡って活動休止中。
その事実から察するに、
①あたらしい作品を創りたい
②しかし彼女自身の要求水準を満たすものが創れない
そんな理由があっての
活動休止なのでしょう。
図が強すぎるので、
それとは無関係な状態には、
させてはもらえないのです。




【3】獅子座の水星金星
歌を歌うことと同時に、
必要に応じてコメントを求められ、
発したコメントは芸能界に永久に保存されてしまう。
そんな職業生活を送っている彼女にとって、
ものすごく大切なアスペクトが、
獅子座にある水星金星コンジャンクションでしょうね。
しかしそんな水星金星も150度に挟まれたYOD配置だったりして、
何を喋っても曲解されるし、
何を喋っても失言になってしまうし、
自分の気持ちを素直に喋らせてもらえる機会はほとんどないのではないでしょうか。



未確認なんですけど、
ロッキング・オン・ジャパン
のような、かなり好意的な立場で記事を書いてくれる雑誌にロングインタビューをされたことって、中森明菜にはあったのでしょうか??
浜崎あゆみ、まふまふ君、ほかにも何人かのアーティストの『好意的な立場からの』ロングインタビューをわたしは読みましたけれど、アーティストという孤独な立場を思うに、そのような好意的な雑誌で本音を喋らせてもらう機会は、どうしても必要なものだと思います。



【3】火星がノーアスペクト
掲載した図では、
月との90度を意味する赤いラインが引かれていますけど。
『天秤座の火星のノーアスペクト』
については、ほかの占星術師も多く話題にしていますね。(※ただし20時20分の図においてですが)
女性の図での天秤座の火星は
『草食系男子を好む』という意味になります。
(※男性の場合本人が草食系男子)
殺し合いも辞さない、というような激しさは、ない。



女性の恋愛と結婚は、
(教科書的な常識に従えば)
星としては主に火星と太陽、
ハウスとしては7ハウスを見ます。


火星はノーアスペクト
(または月とのスクエア)
なのに対して、
太陽は『水の大三角形』の一角ですから、
彼女の実人生を踏まえて言うなら
『恋愛運はないけど』
『プロデューサー運ならある』
という感じです。
仕事で出会う男性はみな、
『良い仕事をしてくれた』
のではないでしょうか??



それと、
またしても20時20分説の悪口になってしまいますが、7ハウスを結婚の場所として見るなら、ほんとうに20時20分生まれなら、とっくに彼女は結婚していて子どももいたことでしょう。
ディセンダント(※西の地平線=7ハウスの始まり)に水星金星コンジャンクションが来ますから、結婚願望ありまくりで結婚相手にも恵まれる、という意味になりますよ!?
それでいて星同士のアスペクトの強烈さは変わらないのだから、
20時20分の図なら、
まさしく
『玉の輿に乗る女性の図』
という感じです。
中森明菜、
玉の輿に乗るように見えるか??
どう見ても彼女自身が女王様で、
彼女以上の格上の男性なんて、
いったいどれほどいることか??



20時20分生まれの図をそのまま読んで
なんの疑問も持たない占星術師は、
『おまぇらの目は節穴なのか??』
『いますぐ占星術師廃業するか??』



─────まぁ
占いなんてものは、
一般論的にはただの虚業ですからね。
読みが外れまくっていても、
誰も何も言わないのが普通ですから。
目が節穴のままでも
廃業しなくてよろしい!!笑



図を載せる気にもならない、
20時20分説に対する悪口はまぁ
このくらいにして。


次回は、
わたしの独断で
アセンダントを獅子座に
再設定したうえで、
日本の偉大なる歌姫:中森明菜の
ホロスコープを
読んでいきます。


合わせて
アセンダント獅子座の女性ならではの、
不可避的にトラブルメーカーになってしまうことや、
理解者のいない生きづらさについても、
可能な範囲で、
解説してみようと思います。



画像1

※※※※※※※※※
#中森明菜
#ホロスコープ
#西洋占星術
#占星術師
#占星術
#アセンダント獅子座

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

お金あげるの大好きー✨✨✨ お金もらうのも大好き💕💕💕💕