見出し画像

気づきのメモを活かすには「なんで?なんで?」攻撃

こんにちはmimuraと申します。

私は「自分の気づき」や「良いなと思ったこと」をノートに書くマイノートを習慣にしています。

ノートに書く内容は様々で、日常で自分がピンときたものは何でもメモしています。

最初はピンときた事実をただノートに書くだけでした。
ただせっかく拾った「自分の気付き」を活かせないものかと感じることが増え、メモの書き方も変えていきました。

「自分が良いなと思ったことのメモ」を日常に活かすためにやっている書き方は1つ。

それは「なんで?なんで?」を繰り返す気づきの深掘りです。

深掘りというと何をやってるんとなるんですけど、要は「なんでなんで攻撃」です。

例えばカフェで素敵な店員さんを見つけてピンときたら、良い感じの店員さん見つけた!!とメモをします。

そこからなんでなんでを繰り返して、なんでの答えも書きこんで、メモを広げていきます。

素敵な店員さん見つけた→なんでそう思った?→挨拶が良かった→なんで良かった?→姿勢もよくて発声も明るかったから

素敵な店員さん見つけた!といった気づきもなんで?なんで?を繰り返すと自分に取り入れたい箇所がハッキリします。

上記のメモでは私は姿勢と発声に惹かれたことが分かるので、さっそく職場で真似することができました。

一口に素敵といっても、どこが素敵かは人によって様々なんですよね。

言葉遣いが良かったのか、ファッションが良かったのか、メイクが良かったのか、同僚との関係が良かったのか。


「自分がピンときた箇所」の解像度を上げると自分が取り入れたい箇所が分かるし、自分の「こうしたい!!」が見えてくるんですよね。

なので自分の気づきは事実だけではなく、なんでなんで攻撃で深掘りして、ノートに溜めておくようにしています。

こうすることで自分が取り入れたいことがたくさん書いてあるノートになるので、見返すのも楽しいんです。

自分がピンときたメモはなんでなんで攻撃。

自分が琴線に触れるものを言語化する作業は、自分が行きたいところを教えてくれますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?