見出し画像

手帳の習慣化に必要なもの。それは1本の「字が綺麗に書けるボールペン」

字が綺麗な人って印象が良いですよね。

かなり前ですがEテレの「ねほりんぱほりん」で「ホストにハマった女たち」という回があって。

ホストから貰った名刺に手書きのメッセージが書いてあって、字が綺麗でギャップに惹かれたというエピソードがあったんですね。

字が綺麗って本当に印象良くなるし、ギャップがあると良くなるどころか爆上げなんだなと。他のホストにまつわるエピソードも面白くて、かなり刺さった回でした。


さて「字がきれいな人って素敵だな」と羨ましく思う自分の字は、全くもってキレイではありません。

でも比較的マシに「字が綺麗に書けるボールペン」があって。

ありませんか?
このボールペンだと上手く書けないけど、これなら字が綺麗に書ける!ってヤツ。

私にとって字が比較的綺麗に書けるボールペン、それがこちらSARASAのシリーズ。
ビンテージカラーを愛用しています。

あとフリクションも比較的字がきれいに書けます。

自分のなかで綺麗に書けるボールペンはかなり貴重です。

字が綺麗に書けるだけで、手帳やノートも続きやすくなるんですよね。

やっぱり自分比でも綺麗にかけると気分が上がるんです。
気分が上がると書きたくなるし、書いてて気分が上がる時間は楽しいし、楽しいとノートや手帳も続きやすくなります。

手帳やノートが続かない方、まずはボールペンを1本。
それも「字が綺麗に書けるボールペン」を見つけてみるといいかもしれません。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?