マガジンのカバー画像

ノートで作る自分の機嫌

33
「ノートで自分の機嫌を取る」をテーマに集めた記事たち。 自分が嫌いな時に、ノートを書いてみてくださいね
運営しているクリエイター

#メモ

自分が見て感じたものがメモになる

ノートに書いてる内容がマンネリだな。 上記のように感じたことはありませんか? 私は自分の…

mimura
2日前
8

ノートが続かない時は「!」と感じたことをメモする

ノートを長く続けるために必要なものは何だろう。 私は自分の良いなと思ったこと、ピンときた…

mimura
3日前
26

意外とすぐには出来ない「自分の感情を素直に書く」こと

自分の気持ちを素直に書き出すのも、すぐには出来ないものだな。 ノートに自分の感情を書いて…

mimura
2週間前
31

今の自分が1番と思える手帳時間

「今の自分が1番」と思えるのは手帳のおかげ 「今が1番楽しい、今の自分が1番良い」と思いな…

mimura
2週間前
29

楽しさで満たされる 素敵な人について書かれたノート

ノートや手帳に「何かを書くこと」が好きな方、「どんなことを書いてる時」が1番楽しいですか…

mimura
1か月前
32

1冊のノートと1本のペンでも手書きを楽しみたい

複数のノートを使い分けて、たくさんの素敵な文具に囲まれて、有意義なことをメモしないとノー…

mimura
1か月前
30

なぜ何でもないメモが好きなのか

なんか分からないけれど、残しておきたいメモが好きです。 私は自分が良いなと思ったことやピンときたことをノートに書く「マイノート」を習慣にしています。 日々の気づきや、いいなと思ったことをメモしていて。 暮らしの楽しみを作れるように、ノートを書いていくことが理想です。 私が自分のノートに残しているメモは、下記のような本当に些細な内容。 ・ローソンのチーズケーキ最高 ・PTAの集まりで司会をしていたママさんが素敵だった ・ピクニックのために可愛いシートが欲しい。 もう本

ノートで自分を励ましたい

2024年度の4月が始まり10日過。 環境が変わった人も、自分が変わらなくても回りに変化が訪れ…

mimura
2か月前
29

手帳初心者は大きな夢ではなく、小さなやりたいを管理する

■「やらなきゃ」「出来ない」が詰まってる手帳は続かない 手帳って続けるのが難しくないで…

mimura
3か月前
674

ノートを書きたい!と思えるようになる小さなテコ入れ

私は自分が良いなと思ったこと、ピンときたことをノートに書く「マイノート」を習慣にしていま…

mimura
4か月前
15

ノートで見たものを自分ごとにしていく

私は自分が良いなと思ったこと、ピンときたものをノートに書く「マイノート」を習慣にしていま…

mimura
5か月前
15

「手書きタイム」のおとも

「手書きタイム」のおともってありますか? 私はノートや手帳を手書きで書くことが好きなので…

mimura
6か月前
14

ノートで楽しむささやかな推し活

推し活。楽しそうですよね。 スリーコインズみたいな雑貨屋さんにも推し活用のグッズが売られ…

mimura
7か月前
52

ピンときた時がやり時。「○○したら」は永遠に来ない

ノートに自分がビビっときたもの、やってみたいことを書くのが好きです。 SNSで見かけたディズニーの刺繍にビビっときて、メモ。それから道具を集めて始めてみたり。 電車で見かけたママさんのヘアスタイルにビビビ!メモをしてすぐに真似してみたり。 自分がピンときたものをメモ→実生活で試す。 このサイクルが楽しくて、良いなと思ったものをメモで書き溜めています。 メモを取るようになってからは、気になるものを実生活に反映できることが増えました。 でも中には中々叶えられないものもあ