見出し画像

【自律神経を整えるには】


自律神経を整えるにはいくつかの方法がありますが

✅五感をしっかり使う

ことが大切。

特に【味覚】

人の味覚には五味あります。

私たちは食べたものをしっかり咀嚼(そしゃく)して
味わうことで自律神経が整うと言われています。

味覚には
塩味・甘味・酸味・苦味・うま味

の5つの基本味から構成されています。

かつて、「うま味」は味として認知されていなかったそうです。

西洋では長い間、塩・甘・酸・苦の「4基本味」説が支持されていました。

現在「うま味」は、日本だけでなく世界的にも「UMAMI」として認知されています。

すごいです!

また、辛味は味細胞ではキャッチされないため、「辛い」は味覚には含まれていません。

辛味は温覚や痛覚などの「感覚」を刺激して「総合的に感じる」ものとなっています。

また、漢方的な五味は
○苦味○甘味○鹹味○酸味○辛味

とされています。

世の中、早食いの人が本当に多いのが現状です。

内臓が泣いてます。

よく噛んでひとつひとつ味わうことで
消化の準備ができ、
物事も食べ物もちゃんと腑に落とせる人となり
自律神経がととのいます。

早食いをやめるだけでも、ダイエット効果もありますので、
しっかりと咀嚼をして食べましょうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?