ミモザフィルムズ

映画配給会社ミモザフィルムズ公式サイト→http://www.mimosafilms.com/ Instagram→ http://instagram.com/mimosafilms/

ミモザフィルムズ

映画配給会社ミモザフィルムズ公式サイト→http://www.mimosafilms.com/ Instagram→ http://instagram.com/mimosafilms/

    マガジン

    • ホン・サンス監督作品|『小説家の映画』6/30(金)公開

      ホン・サンス監督作品| 『小説家の映画』6/30(金)公開 『あなたの顔の前に』 『イントロダクション』 『逃げた女』

    • 『エリザベート 1878』8/25(金)公開

      ◤お飾りなんかじゃない◢ 1878年、オーストリア皇妃エリザベート、40歳。コルセットを脱ぎ捨て、自由を求め飛び立つ時。🏆カンヌ国際映画祭ある視点部門最優秀演技賞(ヴィッキー・クリープス)受賞|𝟖.𝟐𝟓 𝑭𝒓𝒊『エリザベート1878』TOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国ロードショー

    • 『GODARD CINEMA (英題)』9/22(金)公開

      20世紀映画界の伝説ジャン=リュック・ゴダールの謎に包まれた作家人生を紐解くドキュメンタリー『GODARD CINEMA(英題)』2023年9月22日(金)より新宿シネマカリテ、シネスイッチ銀座、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開

    ストア

    • 商品の画像

      【B2ポスター】『丘の上の本屋さん』

      【B2ポスター】映画『丘の上の本屋さん』 サイズ:B2(515mm ☓ 728mm) 【ご注文について】 *ポスター以外との同時注文は出来ません。 ポスター以外も注文いただく場合は、別途注文をお願いいたします。 ◆オフィシャルサイト https://mimosafilms.com/honya/ ◆Twitter https://twitter.com/okanouenohonya ◆Facebook https://www.facebook.com/mimosafilmsinc ◆Instagram https://www.instagram.com/mimosafilms/
      800円
      ミモザフィルムズ
    • 商品の画像

      ホン・サンス作品 パンフレットセット 『逃げた女』・『イントロダクション』&『あなたの顔の前に』(2作品共通)

      ホン・サンス作品 パンフレットセット  『逃げた女』・『イントロダクション』&『あなたの顔の前に』(2作品共通) 映画『逃げた女』公式パンフレット B5|カラー|20P 第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(監督賞)受賞 ホン・サンス監督×主演キム・ミニ、7度目のタッグ作 【目次】 受賞歴 イントロダクション ストーリー 登場人物 ホン・サンス監督プロフィール ホン・サンス監督フィルモグラフィー 「誰がどこから逃げたのか。見るたびに違った想像が駆け巡る。」西森路代 「サント・ヴィクトワール山と林檎、そしてミューズの竪琴」久保玲子 コメント 海外評 キャストプロフィール クレジット 映画『イントロダクション』『あなたの顔の前に』公式パンフレット B5|カラー|36P|2作品共通パンフレット 【目次】 『イントロダクション』 解説 ストーリー 登場人物 「雪の静けさ、水路のつながり、海のやさしさ」相田冬二 「そうだったのかと気づくことと なんだったのだろうと思うこと」芝山幹郎 キャストプロフィール 受賞歴・海外評 クレジット ホン・サンス監督プロフィール&フィルモグラフィー 『あなたの顔の前に』 解説 ストーリー&登場人物 ホン・サンス監督 インタビュー 「目の前の現実を受け容れて、ホン・サンスの今は逞しく澄んでいる」川口敦子 イ・ヘヨンプロフィール&インタビュー 「トレンチコートに抱かれて、「幼年の庭」で交錯する記憶」斎藤真理子 キャストプロフィール 受賞歴・海外評 クレジット ■オフィシャルサイト ​http://mimosafilms.com/hongsangsoo/ ■Twitter https://twitter.com/hongsangsoo_JP ■Facebook https://www.facebook.com/hongsangsooJP ■Instagram https://www.instagram.com/mimosafilms/
      1,260円
      ミモザフィルムズ
    • 商品の画像

      【B2ポスター】『丘の上の本屋さん』

      【B2ポスター】映画『丘の上の本屋さん』 サイズ:B2(515mm ☓ 728mm) 【ご注文について】 *ポスター以外との同時注文は出来ません。 ポスター以外も注文いただく場合は、別途注文をお願いいたします。 ◆オフィシャルサイト https://mimosafilms.com/honya/ ◆Twitter https://twitter.com/okanouenohonya ◆Facebook https://www.facebook.com/mimosafilmsinc ◆Instagram https://www.instagram.com/mimosafilms/
      800円
      ミモザフィルムズ
    • 商品の画像

      ホン・サンス作品 パンフレットセット 『逃げた女』・『イントロダクション』&『あなたの顔の前に』(2作品共通)

      ホン・サンス作品 パンフレットセット  『逃げた女』・『イントロダクション』&『あなたの顔の前に』(2作品共通) 映画『逃げた女』公式パンフレット B5|カラー|20P 第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(監督賞)受賞 ホン・サンス監督×主演キム・ミニ、7度目のタッグ作 【目次】 受賞歴 イントロダクション ストーリー 登場人物 ホン・サンス監督プロフィール ホン・サンス監督フィルモグラフィー 「誰がどこから逃げたのか。見るたびに違った想像が駆け巡る。」西森路代 「サント・ヴィクトワール山と林檎、そしてミューズの竪琴」久保玲子 コメント 海外評 キャストプロフィール クレジット 映画『イントロダクション』『あなたの顔の前に』公式パンフレット B5|カラー|36P|2作品共通パンフレット 【目次】 『イントロダクション』 解説 ストーリー 登場人物 「雪の静けさ、水路のつながり、海のやさしさ」相田冬二 「そうだったのかと気づくことと なんだったのだろうと思うこと」芝山幹郎 キャストプロフィール 受賞歴・海外評 クレジット ホン・サンス監督プロフィール&フィルモグラフィー 『あなたの顔の前に』 解説 ストーリー&登場人物 ホン・サンス監督 インタビュー 「目の前の現実を受け容れて、ホン・サンスの今は逞しく澄んでいる」川口敦子 イ・ヘヨンプロフィール&インタビュー 「トレンチコートに抱かれて、「幼年の庭」で交錯する記憶」斎藤真理子 キャストプロフィール 受賞歴・海外評 クレジット ■オフィシャルサイト ​http://mimosafilms.com/hongsangsoo/ ■Twitter https://twitter.com/hongsangsoo_JP ■Facebook https://www.facebook.com/hongsangsooJP ■Instagram https://www.instagram.com/mimosafilms/
      1,260円
      ミモザフィルムズ
    • もっとみる

    最近の記事

    • 固定された記事

    『小説家の映画』6/30(金)公開|ホン・サンス監督作品

    2022年ベルリン国際映画祭で3年連続4度目の銀熊賞受賞を果たした名匠ホン・サンス監督の日本公開最新作となる『小説家の映画』が、2023年6月30日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー! ベルリン国際映画祭 銀熊賞 3年連続4度目受賞の快挙  第72回(2022年)ベルリン国際映画祭 銀熊賞(審査員大賞)受賞 名匠ホン・サンス監督最新作    キム・ミニ 『逃げた女』× イ・ヘヨン 『あなたの顔の前に』  韓

      • 【公開まであと𝟏ヶ月 】 𝟔.𝟑𝟎 𝐅𝐫𝐢『小説家の映画』

        • 今年の夏は<ホン・サンス映画祭>『小説家の映画』公開記念|映画館Strangerにて【ホン・サンス特集】開催決定!

          2022年ベルリン国際映画祭で3年連続4度目の銀熊賞受賞を果たした名匠ホン・サンス監督の日本公開最新作となる『小説家の映画』が、2023年6月30日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー! 『小説家の映画』公開記念!映画館Stranger『ホン・サンス特集』6/20(火) ~ 7/6(木)最初期・転換期・現在期の代表的作品9本をセレクト 初期から現在までの変遷を通して特異な作家の現在地を探る 現在開催中の第

          • 『エリザベート 1878』8/25(金)公開

            第75回(2022年)カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で最優秀演技賞を受賞するなど、世界中から絶賛されたヴィッキー・クリープス主演の注目作『Corsage(原題)』が邦題『エリザベート 1878』(配給:トランスフォーマー、ミモザフィルムズ)として、2023年8月25日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国順次公開。 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門 最優秀演技賞受賞(ヴィッキー・クリープス) 伝説のオーストリア皇妃40歳、

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • ホン・サンス監督作品|『小説家の映画』6/30(金)公開
            ミモザフィルムズ
          • 『エリザベート 1878』8/25(金)公開
            ミモザフィルムズ
          • 『GODARD CINEMA (英題)』9/22(金)公開
            ミモザフィルムズ
          • 『丘の上の本屋さん』
            ミモザフィルムズ
          • 『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』
            ミモザフィルムズ
          • 『泣いたり笑ったり』
            ミモザフィルムズ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            ◤ 𝐻𝑃 𝑅𝐸𝑁𝐸𝑊𝐴𝐿 ◢ 『小説家の映画』

            🔗ミモザフィルムズ Linktree🔗

            【公開まであと𝟐 ヶ月 】 𝟔.𝟑𝟎 𝐅𝐫𝐢『#小説家の映画』

            『GODARD CINEMA (英題)』9/22(金)公開

            20世紀映画界の伝説ジャン=リュック・ゴダールの謎に包まれた作家人生を紐解くドキュメンタリー『GODARD CINEMA(英題)』が2023年9月22日(金)より新宿シネマカリテ、シネスイッチ銀座、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。 20世紀で最も重要な映画作家の一人、ジャン=リュック・ゴダール この世を去る直前に製作された、伝説の作家人生を紐解くドキュメンタリー   フランス映画界で革新的なヌーヴェル・ヴァーグを先導し、20世紀で最も重要な映画作家の一

            “キム・ミニは映画館がよく似合う。” キム・ミニの魅力満載の『小説家の映画』場面写真解禁!

            2022年ベルリン国際映画祭で3年連続4度目の銀熊賞受賞を果たした名匠ホン・サンス監督の日本公開最新作となる『小説家の映画』が、2023年6月30日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー! 第76回(2023年)カンヌ国際映画祭監督週間のクロージング作品に最新作『IN OUR DAY』の出品が発表されますます注目が高まる、名匠ホン・サンス監督の長編27作目となる『小説家の映画』(22)は、女性アーティスト同士の

            【𝟖/𝟐(水) Blu-ray発売決定!】ホン・サンス監督作品『逃げた女』『イントロダクション』『あなたの顔の前に』

            【オフィシャルレポート】『丘の上の本屋さん』鈴木るりかさん、三辺律子さん登壇、特別親子試写会トークイベント!

            絶賛公開中のイタリア映画『丘の上の本屋さん』日本劇場公開を記念して、日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホールにて、2月28日(火)特別親子試写会上映後に、作家の鈴木るりかさんと英米文学翻訳家の三辺律子さんによるトークイベントが行われ、作品の見どころについて語っていただきました! 親子を対象にしたイベントは、作家として、翻訳家として、それぞれ異なる分野の文学界で活躍するお二人ならではの視点から、映画を通して描かれる、初めて触れる読書の喜びや本が持つ無限の魅力について語り合

            アグネス・チャン、山口もえ、矢部太郎、中島京子ほか各界より『丘の上の本屋さん』絶賛コメント到着!

            3月3日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国公開の『丘の上の本屋さん』に、女優・ユニセフ親善大使の黒柳徹子さんに続いて、アグネス・チャンさん(歌手・ユニセフ・アジア親善大使)、山口もえさん(タレント)、矢部太郎さん(芸人・漫画家)、中島京子さん(小説家)、中江有里さん(女優・作家・歌手)、山崎まどかさん(コラムニスト)、安田菜津紀さん(認定NPO法人Dialogue for People副代表/フォトジャーナリスト)、『モンテレッジォ 小さな

            【抽選で5組10名様ご招待】映画『丘の上の本屋さん』親子試写会

            3.3(金)より公開の映画『丘の上の本屋さん』親子試写会に抽選で5組10名様ご招待! ■日時:2023年2月28日(火) 17:30開演 (17:00開場/19:30終演予定)   ※本編上映時間:84分 ■場所:日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール (〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−4 地下1階) ■ご招待組数:5組10名様 ■応募締切:2/19(日)終日 ※当選の発表は、試写会招待メールの送信をもってお知らせします。 <トークイベント登壇

            【サイトリニューアルオープン!】『丘の上の本屋さん』

            3.3(金)より公開『丘の上の本屋さん』 公式サイトリニューアルオープン 「イントロダクション」「ストーリー」「キャラクター」「ブックリスト」などなど… 今後も随時更新予定なので是非チェックしてみてください! 『丘の上の本屋さん』 監督・脚本:クラウディオ・ロッシ・マッシミ 出演:レモ・ジローネ、コッラード・フォルトゥーナ、ディディー・ローレンツ・チュンブ、モーニ・オヴァディア 2021年/イタリア/イタリア語/84分/カラー/2.35 : 1/5.1ch

            本年もありがとうございました。

            3/3(金)公開『丘の上の本屋さん』

            <ユニセフ・イタリア共同製作作品> “イタリアの最も美しい村”のひとつを舞台に 年齢や国籍の垣根を越え、“本”を通して紡がれるハートウォーミングな物語 “イタリアの最も美しい村”のひとつを舞台に、年齢や国籍の違いを超え、“本”を通して老人と少年が交流する姿を描いた、ユニセフ・イタリア共同製作作品『丘の上の本屋さん』(原題『II diritto alla felicità』)が、2023年3月3日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。