見出し画像

イスラム教はどのような宗教か? 中学入試・高校入試の時事問題に出る知識のまとめ

2023年10月以降、イスラエルとイスラム組織「ハマス」が激しく衝突しています。2024年4月には、ハマスを支援するイランがイスラエルを攻撃したことで、中東情勢の緊張感がさらに高まりました。

こうした昨今のニュースを理解するためには、ハマスやイランで信仰されているイスラム教に関する知識が必要です。そして、イスラム教については、中学入試や上位私立高校入試の社会でも時事問題の一部としてよく出題されます。

もっとも、ニュースで報道される紛争やテロについては、政治的・宗教的な色合いが強くなるため、深く掘り下げた問題は出ないと考えられます。大きな事件と関連する国や人物、法律に加えて、背景にある一般的なイスラム教の知識を押さえておけば十分でしょう。

イスラム教の知識に関する問題では、「ムハンマド」「コーラン(クルアーン)」といった基本的な言葉やその意味だけでなく、「メッカ」と「メディナ」、「ハラーム」と「ハラール」など、まぎらわしい言葉の区別も問われがちです。また、「偶像崇拝の禁止」「豚肉を食べない」などについては、具体的な事件と結びつけて問われることがあります。

今回は、学校や塾でイスラム教について詳しく教わらない小学生や中学生のために、入試に出る可能性がある知識をまとめ、わかりやすく解説しました。確認問題のPDFも用意したので、復習などに活用してください。

ここから先は

5,529字 / 3画像 / 2ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?