見出し画像

調子乗らせて

先週、一年間勉強に励んでいた資格試験が終わった。

6時間半の休みなしの試験が終わった後は開放感などなく、ただ疲れ切った抜け殻で、脱水症状で頭痛と吐き気がした。
何度も模擬で訓練していたし、二回目の試験だが、やはり本番は手が震え、耳がやたら冴えて周りの音が気になり、心臓がうるさかった。

家に帰って、暗い部屋でしばし横になり、スマホでリアルタイム検索して自分が「一発アウト」のやらかしをしたのではないかと不安に駆られる。
そこから検索がやめられなくて、疲れているはずなのに何度もスマホを触って寝付けなかった。

予定では試験の次の日なんて昼まで寝るつもりだったが、次の日も朝から目が覚めて検索してはうなだれていた。

午後、予約していた美容院に行った。
いつもイケメンの店長に癒されている、景色の良い美容院。久しぶりでちょっと緊張した。
画像をみせて、こんなふうにお願いします、と言う。
店長は、あ、いいですね!と言い、イメチェンですね〜!と言った。何度も確認し調整しながら切ってくれた。三連休ですか?ときかれ、はい、というのも癪だったので、実は資格試験だったんですよ、と話した。
そこから店長が働きながら美容師の資格を取って大変だったという話をきいた。
髪を切った私は予想以上に期待通りで、え、すごくいい感じです…!と言った。

そして駅ビルをうろうろして、来週会う友達にあげるお土産を買った。

家に帰ると、おばあちゃんがお茶に誘ってくれた。好きなケーキ屋さんのシュークリームを食べた。私はふるさと納税で届いた二尾の鰻をおばあちゃんとおじいちゃんに一尾あげた。

次の日、学校の採点会に行った。
先生に、これは一発アウトですか?と聞くと、全然こんなの別に大丈夫と言ってA判定をくれた。
私は本当かなぁ?と心底疑いながらも、心がものすごく軽くなって笑みが抑えられず、落ちたと思って合格発表まですごすより何倍もいいだろうと、先生のことを信じることにした。

来週からは、楽しい予定を詰め込みまくっている。それで憂鬱な気持ちは一気に飛んでいき、まさに調子に乗って一週間を過ごした。

今まで勉強に費やしてきたたくさんの時間を、どう過ごそう。暇ができるって贅沢だ。毎年のことだが、辛い試験勉強の唯一の副産物かもしれない。
試験勉強期間は、ストレスで常にめまいと吐き気があったが、今はご飯をたくさんたくさん食べて、試験前に二キロ痩せたのに三キロ太った。

あー、しばし、調子に乗らせて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?