見出し画像

SUMMER IVY サマーアイビー

画像1

サマーアイビーのすすめ

夏ならではのコーディネートとしてお勧めしたいのが、今回のコーディネートに使用した白系アイテム。夏の暑い日差しの中、爽やかに見えるのはもちろん、清潔感も演出してくれる。しっかりとしたオトナであれば、不潔、だらしないというのは避けたいのが本音。
僕はアメリカントラッド(略してアメトラ)と呼ばれるジャンルが好きなのでここに一辺倒です。

画像2

WALK OVER【ウォークオーバー】社製のホワイトバックス

僕が長年愛用しているのがWALK OVER【ウォークオーバー】社のホワイトバックス。1950年代のアイビーリーガーの間で人気だったらしいです。
ホワイトバックスは本来はイギリスで19世紀にスポーツ観戦用として履かれており、1900年代前半にアメリカへ渡りアイビーリーガーの間で広がったとされています。
ホワイトバックスのソールはブリックソール(レンガソール)と呼ばれています。当時、水捌けの悪さを抱える芝生に代わりテニスコートには高温焼成したレンガなどの土を粉砕してつくられる赤褐色の土が使われていました。
その汚れを軽減する為にこの色のソールが用いられているそうです。

WALK OVER【ウォークオーバー】は元々、BROOKS BROTHERS【ブルックスブラザーズ】の生産を請け負っており日本でもアイビールックのワードローブとして取り入れられてきました。

僕が着用しているのは、MARK MCNAIRY【マークマクナイリー】がデザイナーとして携わったシーズンの物。

今回は白チノにホワイトバックスという組み合わせをしましたがデニムやシアサッカーとの相性も良く、一足持っていると非常に重宝します。

画像3

VAN JAKCETのシアサッカー素材を用いたブラックウォッチジャケット

ジャケットはVANのブラックウォッチのサマージャケット。ブラックウォッチもタータンの中で古い歴史のある柄でVANでも60年代から度々使われてきました。
今シーズンはシアサッカー素材としてサマーアイビーにもってこいな仕上がり。
段返り3つボタン、胸パッチポケットに、サイドもパッチポケットです。
いわゆるスリーパッチポケットで、もちろんフックベント。
夏用に1枚仕立ての軽いジャケットは各社出していますがベントを省略していたり袖のボタンが省略されていたりなかなか良いモノが見つからないです。その点VANではしっかりとアイビーのディテールを省くことなく表現していますのでもしもお探しの方はオンラインストアを見てみては?
ジャケットに柄を持ってきたのでさすがにネクタイは紺のニットタイでシンプルにまとめました。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?