見出し画像

新マガジン「女子サッカーエッセイ」スタート! ※2023.4.1更新

1月号にて、「女子サッカーとフラジャイル」という女子サッカーエッセイを書きました。

今後も、2023年3月までの間に10本の女子サッカーエッセイを書いていく計画を立てました。基本的には1記事各100円の単体記事販売の形をとる予定です。タイトルは仮タイトルで、変更する可能性は大いにあります。大まかなテーマとして考えて頂ければと思います。

1(1月)「女子サッカーとフラジャイル」※1月に発信済 有料

2(2月)「尊重は力」※2月に発信済 有料

3(3月)「4冊の雑誌を参考にしながら、ウェブマガジン『女子サッカーに耳をすまして』のこれからを探求する!」 ※4月に発信済 有料

4(5月)「UEFA女子チャンピオンズリーグに関してあれこれ」 ※6月に既に発信済、無料

5(6月)「WEリーグファーストシーズンを終えて」※6月に発信済 無料

6(7月)「「障害」となっている事を、正確·丁寧に認識することが、成長の鍵 ~耳すまのこれから~」※7月に発信済 無料

7(9月)「WEリーグセカンドシーズン本日(2022.10.22)開幕、全チームのリーグ戦前プレビュー」※10月に遅延して発信 無料

8(11月)「カタールワールドカップ、ジョガボーラ、真剣勝負、尊重があればそれはサッカー!」※12月に遅延して発信 無料

9(1月)「ペレよ永遠に!」 ※2月に遅延して発信 有料

10(3月)「耳すま2年目から見えてきたこと」 ※3月に発信 無料


#ジョガボーラきららさいたま のある記事に関しては、「ジョガボーラきららさいたま」の活動費として寄付し、大切に使わせていただきます。その他の記事に関しましては、「耳すま」の取材活動経費として、深化・発展のために大切に使わせて頂きます。