見出し画像

【ダイエット】プランクを再開して思う話

流行り病により
自分の体のこと、仕事のこと、生き方のこと
色々再点検し始めた頃。7月終わりのこと。
同時に色々することが苦手な私は
まずダイエット、体づくりに取り組み始めた。

ダイエットするときには
自分の特性や性格をよくよく振りかえることが大事。
体質に合わないことやっても成果でないし、
や~めたっていう事実と挫折感に打ちのめされる。

あれやこれや年齢やこれや考えたうえで

一度挫折しかけたが打ちのめされていない
プランクをできるようにしよう。

プランクは【plank:厚板】なので
厚い一枚板のようになるよう
まずは想像。
そういえば、前知り合いに教えられたんだった。
こうやってやるんだよって形だけ教えてもらったから
根本とかイメージを理解していなかった。
簡単そうと思ってやったら異常にしんどくて
嫌な部類のトレーニングになった。
でもプランクを再挑戦しようと思い出すきっかけになったから
それはそれでとてもありがたいこと。

やや理屈ぽい私は
なぜ?や根本が腹落ちしないと納得できない。
なので自分でぼんやりイメージ出来るように
調べたり、トレーナーさんに正しい形を聞いてみたりした。

色々やって失敗して
それでもやってみて。

最初10秒も無理だったプランクは
30秒までいき
10秒ごと増やして
形崩れたら修正するなどして
現状は腹と尻中心で支えてしっかりプランク1分は揺るぎなくなった。

ダイエットする上でこれダメあれダメ
周りと比べてダメとなるとお先まっくらだから
それはやめよう。
出来たことを積み上げていくのが
自分で自分を認められるようになり
密かな、でも確かな自信になる。
その積み重ねが筋肉に💪なるのか。

うまいこと言えた!!

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?