最近の記事

『암전』 ワーニング その映画を観るな

冒頭。 映画館の客席に座っている主人公。 なんだかじっと見ていると不思議な気持ちになってくる。 スクリーンのあちらもこちらも映画館の客席同士で向き合っている。 映画内映画というのはよくあるものだが、客席を正面から映すというのは斬新だなと思った。 そんでもって結構いきなりホラー。 脈絡もなくホラー。 ホラーはあまり得意ではないけど、イェジ様がずっとスクリーンに映っているので目を凝らしてみる。コ・ムニョンみゼロのナチュラルイェジ様。良い…。 黒髪だと思っていたら、銀髪…?良い…

    • 『ディヴァイン・フューリー/使者』

      ゴリゴリのダークファンタジーアクション。 正直ソジュン主演でなかったら観ないかも…。 ただ、にわかの私がみてもキャストが豪華では!? 梨泰院から再び共演、リュ・ギョンス。 サイコからはスンジェたんことパク・ジンジュも! そして敵はウ・ドファン。 私は「君を守りたい〜saveme〜」(イェジ様目当てで観はじめたけど重くて1話で止まっている)で観ましたが、いろいろ出てる若手の人気者だよね? ソジュンのリアル親友ウシクくんは意外と出番が少ないなと思ったけど、これは、あれですね…。

      • 『サイコだけど大丈夫』のただのメモ

        ※めちゃめちゃネタバレしてます※ 『梨泰院クラス』『愛の不時着』『人間レッスン』とNetflixの韓国ドラマを観てきて4本目、 『サイコだけど大丈夫』 タイトルがキャッチーで目を引く。 私は事前情報を全く入れずに観るのが好きなので今回もそのように見始めた。 主人公はソシオパス傾向が強めの超絶美人、コ・ムニョン。 またソシオパスか。流行っているのだろうか。とイソを思い出しながら観ているとイソとは比べ物にならないくらい社会性がないし凶暴である。 しかし美人だ・・・。美人なだけ

        • 『人間レッスン』観了録

          後味、悪い。 『梨泰院クラス』、『愛の不時着』と完走し、2作品とも辛い、悲しい、けど、必ず幸せな未来が待っている!とわかりながらの苦しみだったから耐えられたものの、『人間レッスン』は物語が進むにつれて、救いのなさが積み重なっていく。どうなるんだろう、という不安を、まるで打ち消してくれない不幸の連鎖。起こらないでくれ〜ということが起こっていく。 主要人物の4人、ジス、ギュリ、ミンヒ、ギテ。 どの人物の性格も好きじゃないし、良いとも言えないが、それぞれどこか憎めない。 主人公

        『암전』 ワーニング その映画を観るな

          梨泰院クラスを見終わる日。

          今日、梨泰院クラスを見終わる。 一気に観たい気持ちを抑えて、寝る前に1話ずつ、丁寧に観た。 長い長い復讐劇だった。最初はセロイに怒りすら覚えたがだんだんと応援したくなり、出てくる仲間たちも最初はみんな憎たらしいのにだんだんと愛おしくなってきて、もう、私は韓国人になりたい。そんな気持ちである。 そもそも韓国ドラマというものをはじめて観た。韓流ブームに全く乗っかれておらず、映画もパラサイトが近々にみた韓国映画だ。韓国映画は重たいとか、兄妹もの、復讐もの、金持ちと貧乏人、なんとな

          梨泰院クラスを見終わる日。