見出し画像

Newコタまり第1号「コタツDEまりっぺ」とは?

はじめまして(あるいはお久しぶりです)
本当に長い間、ホームページを放置状態にしていて、いよいよそれを閉める覚悟をしました。
もう、個人が運営するホームページなんて、ほとんど収益目的のものばかりの世の中で、ただサーバー使用料を払っているだけの状態でしたので、ここらへんがいい潮時かなと。

かつてはモーニング娘。というアイドル?グループを応援していました。その中でも矢口真里(やぐ)になぜかはまり、当時はやりの個人ホームページを作成し、コタツDEまりっぺ。という1コーナーがメルマガになり、最後は自主出版までいきました。

そういう思い入れがあったので、なんとなくホームページも消せないまま、ヲタ活動は消滅し、自分は勤務先の学生アルバイトを好きになり…
コタまりの内容がドンドン変化していきました。
自分にとっては財産だと思ってたんですね。
ホームページ閉めるに当たって、データだけでも。と思って過去のものも当たってみたんです。
「まぐまぐ」は知らぬ間にバックナンバーの公開をやめており、しかも過去のものを読んでみると、恥ずかしい恥ずかしい…。
個人情報は本気出せばすぐ特定できるし、夜中に書いたんだろうなぁ。という後ろ向きな言葉の数々。自分は財産だと思ってましたが、有用な情報でもない(笑)まさに、なかったことにしたい暗黒時代ですね(笑)

投稿のしやすさもあり、ここnoteを選んだのですが、全部テキストデータを移植しようと思ったんです。でもやめました(笑)
モノだけではなく、自分の過去の考えや文章も整理ですね。最近はやりの断捨離です。

ということで、リニューアルです。
コタまりという名前には思い入れがあるので、そのままタイトルに使わせてもらいますが、通算号数はリセットします。
ホームページについては、契約終了とともに消滅します。バックアップも取らないつもりです。

これからここで何を書くかは、自分自身もわかりません。
昔も今もそれは変わらず、自分の心に思ったことを書いていこうと思います。また10年後に暗黒歴史になるかもしれませんが(笑)
まぐまぐの配信は細々と続けていきますね。
誰も読まなくてもいいかなとは思っていますが、良かったら反応していただけるとありがたいです。このプラットフォームで新たな出会いがあるかもしれないので、楽しみにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?