見出し画像

#260. 好きだった人と友達になんて戻れない

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


江國香織さんのエッセイ「泣く大人」のなかに、こんなフレーズがあります。

かつて恋をした男と女が男友だちと女友だちになるには、たぶん、必要なことが二つある。ひとつは、互いに全く未練がないこと。もうひとつは、二人とも幸せなこと。

これ、確かにそうかも。。。と思うのですが、私には難しい。。。


私の場合、たとえ相手に未練はなくて今の自分が幸せだとしても、やっぱり一度は恋をした相手を「男友達」としては見れないんです。(※そう見れる人もいるのは知っていますが。)

私は、未練がなくて自分が幸せでも、まだどこかで相手に勝ちたい(自分の方が彼よりも幸せでいたい)と無意識レベルで思ってしまうがために、そんなことを思う自分も嫌だから、だったら彼の幸せな姿を見たくない、見ない方が楽だとも思っているのが、正直なところです。


以前は、自分が圧倒的に幸せになってしまえば、相手のことなんて気にならなくなる、相手の幸せも願える!とすら思っていました。

ですが、確かに自分が幸せだと相手のことなんて気にはならないのですが、相手の幸せを100%願えるかと言うと、願いはしないです。(←ブラックな私。苦笑)

かと言って、不幸になれとも思ってないので、要は「どうでもいい人」になっているのかとも思うのですが、それでもやっぱり偶然にでも相手の幸せな姿なんかを目にしたりすると、心のひだが小さく振動するような感覚はまだあるということですね。

※幸せな姿を見ても何とも思わない元カレたちもいますが。。。苦笑


私は「心の仕事」を続けて自分の心の傷や感情と向き合うことで、実らなかった恋に対する辛い気持ちを癒したり、過去の出来事に対する解釈の偏りを修正したりして、学びに変えることをしてきました。

そうすることで、自分の辛い気持ちから相手の不幸を願うような感情はほとんどありませんが、何年もこうして「心の仕事」を続けていても、まだ心のひだにそっと隠れているような説明のできない感覚はあるんですねぇ。。。逆にその方が人間らしいのかもと思ったり。。。苦笑


過去の恋愛相手に対して、他の男友達と同じように100%の気持ちで彼の幸せを願えることが偉いこと、そうできないとダメ、そうできることが素晴らしい女性なんだと思っていましたが、まだそうできない自分を責めず、「あぁ、あの人を特別な人だと思ってたんだなぁ」と捉えるようにしています。

それはその相手が男性として今の夫よりも素敵だったということではなくて、あの時の私にとって必要な学びを与えてくれていたという意味で、特別な人だったということですね。

だから、「友達になんて戻れない」と自分がそう思うなら、それでいいよね。無理して相手の幸せを願う必要もないし、無理して相手の幸せを喜ぶ(喜んだふり)する必要もない。

私ができることは、相手に対する未消化の感情を解消し続けることと、今の自分が圧倒的に幸せでいること。やっぱりこれを一生かけて続けていくしかないのです。。。

友達になんて戻れないけど、大切な学びをありがとう!!

そう思えるだけで、十分かな。。。


今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi




◆「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」↓↓↓


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。