見出し画像

遠距離恋愛する上で反省したこと

こんばんは。そして、お久しぶりです。笑

最近の私の恋愛事情と反省したことを書いてみようと思います。

まず恋愛の方はというと、順調なのかな?という感じ。メッセージのやり取りは少なく、3〜4日に1回テレビ電話するくらい。頻度はだんだん少なくなってきたかも。(危ない?)

頻繁にやり取りするのが当たり前の恋愛(休日はずっとテレビ電話でそのまま寝落ちとか)をしてきた昔の私にとっては考えられないことだけど、大人になって自分一人の時間も大切でダラダラと電話して時間潰すのが勿体無いことだとも理解できるようになりつつある。ちょっとずつだけど成長してると信じたい。

そういう考え方ができるようになってから、相手の時間も同じように大切にしなきゃっていうふうに思えるようになってきた。

今すごく言いたい愚痴があるんだけど、この愚痴を彼に聞いてもらって彼に何か得はあるのかな。私はスッキリするけど、、彼は?そう考えたら、たまの話す機会を私の愚痴を聞いてもらうだけの時間にしたくないと思うようになった。電話のたびに私の人生相談を聞かせていたことに深く反省。

人間的に足りない部分ばかりの私だけど、そんな私なりにできることをしていくつもり。楽しくて明るくなる話を次の電話の時までに貯めておこう🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?