見出し画像

フレンチ・マリーゴールド

今日のお花は、フレンチ・マリーゴールドです♪
キク科タゲテス属、一年草。

メキシコや中央アメリカを原産とし、アフリカ系のものは「センジュギク(千寿菊)」、フレンチ系のものは「コウオウソウ(紅黄草)」といった別名がついています。
花名は、キリスト教の「聖母マリアの黄金の花」という意味が込められています。

マリーゴールドは、花の香りや根の周りに住む菌の効果で、一部の害虫を追い払う「虫除け効果」のある植物として知られるコンパニオンプランツです。

花言葉は、いつも側に置いて
黄色は健康、オレンジ色は、真心・予言

誕生花は、6月5日、8月20日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?