見出し画像

la.coline-まちのハンドメイドショップ-

美瑛町に住む、ハンドメイドで作品を作っている作家さんのショップがあります。
今回はハンドメイドショップ「la.coline(ラコリーヌ)」の紹介をします。

la.coline ハンドメイド運営協議会


2023年現在の出店作家をまとめました!

町内でハンドメイドをしている人の作品を発表する場が欲しいという町民の要望から設立されました。
お店は薬局だった店舗を一部リノペーションをしていて、外壁の色や、壁の棚は薬局の当時のまま、よく見ると床の模様が可愛いです🌱
作家さんは美瑛町の町民を限定し、約30名ほどの作家さんが常時出展しているので見応え抜群です。
主に主婦が多く、農家にお嫁できた方や移住されてきて作品を作っている作家さんもいます。プロのシルバー作家さんもいて、商品のバラエティは豊かです!
町内の福祉施設で作っている作品なども取り扱い、施設との交流もしています!
また、ビエイティフルに認定されている「とうきび人形」や「皆空窯のマグカップ」なども置いています。

ショップは自主運営!

お店は自主運営をしていて、出店している作家さんで店番をしています。
お店に来てくださるお客様をあたたかく迎え、ファンも定着してきて
作家同士のコミュニティだけでなく、お店を通じて訪れてくださるお客様との交流もできるとても素敵な場所です🏡
季節のイベントごとに店内を装飾したり、限定商品を置いたりと楽しみながら、協力し合い店舗を運営しています!

ハンドメイドイベント

2023年冬のフライヤーです。

美瑛町ではbi.yellという町の施設で町内の作家さんや、道内で活動されている作家さんが出店する「美瑛手づくりフェア」というイベントを開催しています。※la.colineが共催で運営しています。
町民の皆さんはもちろんのこと、近隣市町村からもお客様が来ます。

ハンドメイドの作品を通じて、人の交流が生まれ、憩いの場になるお店があることは素敵なことだと思います。
地元トークが聞けるので、ぜひ美瑛町にお越しの際は寄ってみてください😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?