見出し画像

元夫に子供の誕生日プレゼントをリクエストしてみた

おかげさまで昨日で息子くんは2歳になりました(*´∀`*)元夫から「息子の誕生日プレゼント何がいいかリクエストしてください」と申し出が♫息子に確実に喜んでほしいんだろうなと感じました。

「嬉しいです、息子のためにありがとう」と誕生日プレゼントを用意してくれようとする気持ちに素直に感謝しました。

人は変われる

昔の私なら「父親なんだからそれぐらい考えるべきでしょ」「父親なんだから誕生日プレゼントぐらい当然でしょ」と思って不機嫌を振りまいていたことでしょう(苦笑)

助け合いの精神にかけていた私。
素直に感謝できなかった私。
お互い笑顔で居られるように配慮できなかった私。

それが今やよく成長したなぁと自画自賛できる(*´ω`*)
人は変わろうと決意したら変われるのですね。

2歳児への誕生日プレゼントリクエスト一覧

少し話が逸れましたが、本題です。
プレゼント、それはもう張り切ってリクエスト考えました。色々検索しましたが、結局前から息子にいいなと思っていたおもちゃを3つ提案しました。
その中から好きなものを選んでもらうことにしました。さてさて、何が届くかな。

子供のおもちゃ選びのコツ

おもちゃも本当に色々なものがあり、選ぶのも結構一苦労でした。
百貨店のおもちゃ売り場にも立ち寄ってみたのですが、もう何百という商品が並んでいる。ネットだともっとでしょう。

この中から選ぶには普段から子供の好きなものを感じ取ろうとする親の意識が必要だと思いました。

まぁ、毎日一緒にいれば自然と感じ取ってしまうものだと思います(*´ω`*)

私の息子はこんな感じです。

1.救急車の音をよく真似する
2.電子音の出るおもちゃに食いつきが良い
3.最近家の中を落書きするようになった
4.最近公園で滑り台をやりたがる
5.よじ登ったり走ったりするのが好き
6.フリースのような毛布を常に抱きしめたがる

その行動の中に組み込めるもの、またはそのもののおもちゃがあれば購入しよう、してもらおうという感じで選びました。

この考えで私も誕生日プレゼントを購入したのですが、まさに大当たり!という感じで息子に大ヒットでした。

クリスマスプレゼントもこの考えでまた買ってあげよう♫とまんまと乗せられることにもなりましたが(笑)

私が何をプレゼントしたかはまた次回、書かせて頂こうと思います。

読んでいただきありがとうございます。 サポート励みになっております。