マガジンのカバー画像

ためになるnote(ビジネス系)

41
私的に気付きのあったnoteのコレクションです。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【求人広告営業マンが教える】求人原稿から見るブラック、ホワイトの見分け方

数ある記事の中からご覧いただききありがとうございます。 コロナの影響で急な転職をしないといけない方々も多数いると思い今回の 記事を作成するに至りました。 【簡単に自己紹介】求人広告代理店勤務5年の営業マンです。 営業ですが原稿作成も年間100本はしています。 その経験から実際に自分が転職するなら 気をつけるポイントを記事にしました。 ①固定残業代が多い。→月給30万以上(固定残業代10万円含む/60h分) 一見高待遇な感じですが内10万は固定残業のパターンです。 上記の場

厳選!不労所得で月10万稼ぐ副業

いつもの給料にプラスで10万円あればもっと豊かに生活できるのになぁと思ったことありませんか? そこで今回は月10万円の不労所得を得る副業を何個かご紹介します。現実的な方法をピックアップしてお伝えするので思ったより大変そうだなと思われるかもしれませんが、うまい話に踊らされたくない人にとってはリアルですので有益な内容となっています。 まずはじめに株の配当金で月10万円稼ぐ方法です。 株の配当とは企業利益を株主に一部分配布することです。 配当金が一株十円を100株保有している

有料
100

マッチングアプリのレビュー対策の真実

よくレビューがおかしいということを指摘して、サクラがいるという話に結び付けられたりしますが、実はレビューのコントロールは大手企業も普通にやっている一つの手法です。 某ASO業者の取引先を見ると上場企業がたくさん出てきますので、それぐらい一般的なマーケティングの手法だというのは理解したほうが良いと思います。 マッチングアプリだけが特別であったり、レビューを操作して悪い事を隠しているという事実はありません。 そもそもレビューがレビューになってないなぜ、そういったことを行うかと

+6

在宅勤務子ちゃん 22日〜28日目

コロナでも、上手く行ってる飲食店の考え方

実は今、このコロナの状況下で、上手く行ってる飲食店があるんです。 言うまでもなく今は、私の地元埼玉県越谷市でも、飲食店を始め、カラオケ、パチンコなどの娯楽施設や、居酒屋やキャバクラなどの夜のお店、ショッピングモールなどの小売店がピンチです。 戦後最大の危機と言っても良いでしょう。(戦後を語れるほど歳はとってませんがw) ▶でもこれ、コロナのせいだけじゃなくない?しかし、果たしてこれは「コロナだけのせい」なのでしょうか? 結論から言えば、すでにデリバリーやテイクアウト、ネ

はたして日本人は、オンラインで名刺交換をするようになるのだろうか

こんな記事を見つけたので、早速試してみました。 私は正直、典型的な名刺文化の人間です。 Sansanが提供していた法人向けの名刺管理サービスがまだLink Knowledgeという名称だった時代から、10年以上ずっと使いつづけてきた関係もあり、いまや私のIDで登録されている名刺は1万6千枚を超えていますし。 名刺とメールアドレスを軸にして、ゆるくつながってきた方々とのつながりが、今の私を形作ってると言っても過言ではありません。 そんな中、もう名刺交換は危ないからオンラ