見出し画像

初めてのプレゼント

5月21日(火)
朝、目が覚める。小鳥の歌声が聞こえる。うっとり。むくりと起きあがる。

玄関の戸を開けて朝のぜんぶに「おはよう!」と、あいさつをする。
白詰草が風に揺れて楽しそう。素敵。

カカオにご飯をあげる。
ウーちゃんとルーちゃんにエサをあげる。

早めに食事の支度をする。スパイスたっぷりのカレー。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、アスパラ、ズッキーニ、マッシュルーム、3種類の豆…野菜たっぷり。

タニクちゃんたちに水をあげる。
ごはんさんにもらった京の花が鉢からあふれている。そっと株分けしてガラスの容器に入れた水につける。ごはんさんに教えてもらった水耕栽培に切り替える。

桃美人の花が咲きはじめた。うれしい。可愛い。このピンク色。ときめく。

ごはんさんのところにカレーを持ってゆく。とうもろこしと修一郎の食べれるサラダ巻きをくれた。まるで ご飯の交換。

クローバー畑の一部と花壇に水を撒く。今日も小さな虹にうっとりする。

家に入り、とうもろこしを食べる。

ピンポーン。チャイムが鳴った。
「は〜い!」と言って玄関へ行く。宅配便のKさんが笑顔で立っていた。

弟からさつまいもが届いた。そして、その中に甥っ子からのプレゼントが入っていた。

小学校 6年生の甥っ子は、先日、関西方面に修学旅行に行ったそうだ。そのときに、私にもお土産を買ってくれていた。それを弟が送ってくれたのだ。

ドキドキする。何が入っているんだろう。
「京都」と刺繍されたペナントだったり、金閣寺の置物だったり、五重塔のストラップだったり、提灯だったらどうしよう…。と、ちょっとドキドキする。

丁寧に袋を開ける。中から出てきたのは…
和風の可愛いポーチだった!愛嬌のある黒と白と生地の赤色の招き猫が並んでプリントされている。ヘッダー画像のポーチがそうだ。天使がラッパを吹きながら私のまわりを飛んだ。花びらも撒いてくれている。

感動した。
甥っ子から自分のお小遣いで買ったプレゼントをもらったのは初めてだ。あんなに小さかった男の子が、私のためにお小遣いを使って一生懸命選んで買ってくれたんだ。と、思うと感無量だった。「みるおばちゃんにもお土産を買おう。」と、思ってくれたことに胸がいっぱいになった。1年に1回しか会わないのに。

ずっとずっと大切に使おう。

何を入れようかと楽しい計画を練る。

両親と電話。久しぶりにたくさんおしゃべり。

仕事をする。

夕方、お散歩に行く。
てくてく歩いていると、向こうから ぷりんさんとトゥインクルちゃんがやってきた。手を振りあう。わが家に来ているところだった。いっしょにお散歩をする。

歩きながら いろいろ話をする。ぷりんさんが来年から始めたいことと夢を語ってくれた。とても素敵な夢だった。わくわくして楽しくなる。ちょっと心配事もあるようなので励ます。笑顔がとっても可愛い。

ぷりんさんのアパートまで送っていると、ぷりんさんたちのお隣のライラックさんとKくんがやってきた。

Kくんとは数ヶ月ぶりに会った。大きくなっていてびっくりした。

みんなでおしゃべりをする。
Kくんがライラックさんと両手を繋いで、くるりんしている。私も子供の頃、母と両手を繋いで くるりんしたことを思いだした。

「すご〜い!Kくん、くるりん上手〜!」と、みんなで褒めちぎる。すごい笑顔だ。ぷくぷくしたほっぺが可愛い。

「Kくん、何歳になったの?」と、聞いてみた。

「2しゃい。」と言いながらピース。

「じゃ、来年何歳?」と、ライラックさん。

「35しゃい。」と、Kくん。

すごい。一気に35歳になるんだ。

「来年からお酒飲めるね〜。」と言ってみんなで笑う。

トゥインクルちゃんが目を覚ました。
可愛い。みんなでトゥインクルちゃんにキスの真似。
”ちゅっ” ”ちゅっ” ”ちゅっ”。

帰って夕食の支度をしよう。ということになる。

「Kくん、バイバイ。」と言って手を振る。

ライラックさんに抱っこされた Kくんが投げキッスをしてくれた。どこで覚えたんだ。何度もしてくれる。可愛い。とろける。私も投げキッスを返す。そして、

"Thank youuuuu!!" と言って手を振った。

ほのぼのと楽しいきもちで家に帰ると修一郎が起きていた。カレーを温め直す。

仕事をする。
おなかが空いてきたので除去食を作って食べる。小さなニュージーランドのリンゴも食べる。サクサク。

夜、庭に出る。
もうすぐ満月のふっくらした月が輝いている。優しい光。きれい。お月さまに手を振る。クローバーたちはもうすぐ眠りにつく感じ。夜のぜんぶに「おやすみ。」を言う。

カカオは遊びに出かけている。

これから眠くなるまで仕事をしよう。

今日もいい一日だった。

3月に ちょっきんして植え替えた桃美人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?