見出し画像

2024.3.15 手作りチョコの余韻

身体-1
心-1

今日はだいぶ暖かい。
晴れているし、公園でも行こうと思ったが、なんだか億劫な気分。
だから、近所の散歩のみにしておいた。

きっと、昨日の疲れが残っている。

昨日、3.14はホワイトデー。
いつもは旦那にあげたチョコのお返しをもらったりするが、
今回そもそもバレンタインにあげていない

いつも恒例で手の込んだキャラチョコ型クッキーを作っていた。

2.14は何だか気分が乗らず、過去の嫌な記憶など思い起こして、あげる気にならなかった。

旦那、ごめん。(つД`)ノ

お詫びというか、日頃の感謝を込めてホワイトデーに作る事にした

スーパーで材料を買い、作りたいキャラの下書きをクッキングペーパーに書き、その上にチョコペンでなぞる。
チョコペンの太さは大きいので、竹串を使って線をなぞったりする。

とても面倒くさい作業である。

なぜ恒例にしてしまったのか。
旦那と付き合い始めにやりだしたから、成り行きでこうなってしまった。

だいたいバレンタインの時期は鬱になりやすいし大変なのだ。
今度からホワイトデーにやろう。
そうしよう。

不器用なので、毎回半日かかる。
こんな感じ↓

某LINEスタンプのうさぎさん

ところどころ穴あきで線がいびつ。
素人丸出し。
こんなもんです。
首も肩も凝って時間をかけた割にという感はあるけど、達成感はある。

これは感謝の印というより、、
自己満足だなあ…笑。

旦那にあげた反応は毎度同じ感じ
(お、ありがと)
だけど、感謝は伝わってるだろうか。

そんなこんなで身体的にもチョコの余韻に浸っていた1日でした。


お読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?