みりぃー猫好き

noteは更新頻度が低いので、良かったらアメブロを覗いてみてね。 そちらはタロットにつ…

みりぃー猫好き

noteは更新頻度が低いので、良かったらアメブロを覗いてみてね。 そちらはタロットについての記事がメインで、新月・満月の時に投稿してます。 たまに、アニメ・ゲーム絡みの話も。イギリス在住。 https://ameblo.jp/millie-nyanko/

最近の記事

できるとは[愚者]

例えば、人間がダウンロードコンテンツだとしたら、 自分の選択した「好きなこと」「嫌なこと」が 自由に物質世界で体験できるとしたら、 プログラムは一瞬で書き換え可能で、 どれを『選ぶ』かで セカイがひっくり返るとしたら、 どうする? ひらめきがあって、できる。 できるが、できたになる。 できるまで、やる。 いつでも、 思いつきが、はじまり[火] ⇒ イメージが、わき[水]                ↓↓↓        思考して、計画をたてる[風]       

    • 贈り物

      今日の気づきは、ニュートラルでいるとギフトをもらえる! ジムから帰って来た娘が、「嫌なんだけど~、玄関前に犬のウンチがあるよ。臭いよ~、放置していったんだよ」と言ってくる。まあ、通り道だし、しかたない。イギリスの飼い主はマナーがいいのに、散歩の落とし物を拾っていかないのは珍しい。 誰かが踏んづけるのは好ましくないし、ここは片づけるのが正解だろう。 「最初に発見した人がお掃除するといいんだよ。やり方を見せるから、次は自分でやってみてね」とドアを開けると、家の前の歩道に落と

      • 渡航制限

        住み分けのできる世界を創る。 最近の私は、意識がブッ飛んでいるので、話が通じる人が見つかると本当に嬉しい。マスメディアからは遠ざかっている日々。テレビも見ないし、ニュースも興味ないので、世間で何が起きているかよく分かっていない。 それでも、ネットは見ているから、変異種のオミクロン株が確認されたという話は聞いた。今日から、イギリスでは店に入るときと公共交通機関を利用するときはマスク着用が義務付けられ、日本では外国人の入国を原則停止という規制を開始した。世間では、わく〇の3回